人付き合いは 得意不得意あって当たり前
お店に来られるお客さんも ぶっきらぼうな人や無表情の人
いろ〜んな人がやってくる
だけど、私たちは声をかけてみないと分からないので
とりあえず「いらっしゃいませ〜」とお迎えする
すぐに返事を返してくれる人はまだいいんだけど
「。。。」と何も答えてくれず ダンマリな人はほんと勘弁
なんか反応してよぉ😂
「どんなものをお探しですかぁ?」
「。。。」
お〜い!聞こえてますかぁ?
そんでもって すぅ〜っといなくなっちゃう。
その神経が分からんわ😂
最低限の受け答えってあるよね?
「あ 大丈夫です』って答えてくれる人には
「何かあればお声掛けください」って少し離れてみるけど
「。。。」は手の打ちようがない
お互い自分のペースになっちゃうと 接触はまずないから
それでは商売にならない
攻略法を考え中。。。