カチョーの元同僚『小料理 小鉢
』若女将N登サンから贈り物が♪
イクラ&ぼたん海老です☆N登サン、いつもアリガト~

んで、ある休日の夜、早速イタダキマス!
解凍したイクラを、まずはシンプルにいくら丼で(´∀`)
プチプチと弾ける食感、漂う潮の香り、海のルビーはウマすぎて、いくらでも食べられます(寒)
二杯目はチョイとイタヅラ♪
炊き立てご飯に適量のバターをマゼマゼ、その上にイクラをドバッ!
コレね、洋風いくら丼とでも言うんでしょうか
とあるお寿司屋さんから教わったんですが、実はイケるんです( ´∀`)bグッ!
バターのコクとイクラの塩っ気がベストマッチ
バターと醤油のアベックはテッパンですからね
勇気を持ってお試し下さい(笑)
…………カロリーとか気にしちゃ負け(`・ω・´)
ぼたん海老は天ぷらで♪
立派なもんです(゚∀゚)!
ココで取り出したるは、先日『のぶ@テレビ塔のチャンネル
』の
のぶサンから頂いた花椒塩。

先日のオフ会(過去記事→コチラ )でのオミヤゲです。
爽やかな香りが鼻を突く花椒塩、揚げモノにはピッタシカンカン(古)
プリップリのボタン海老はモチロン旨い、その旨味をさらに昇華させてくれます♪
………さらに食後は、珍しく晩酌など(照)
『大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌
』の
マンボウさんから頂いた千歳鶴純米酒、凍らせてみました♪

念のためかき氷器を用意したのは杞憂、製氷皿の日本酒は、何もせずとも案配良くシャリシャリです。
肴はボタン海老を塩焼きにしてみました(・∀・)♪
ウワッ、コレ、ヤヴェェェェェェェェェ
シャーベット化した純米酒はビックリするほどスッキリ
キンキンに冷えているもんですから、スイスイと喉を通るデンジャラス
………あっという間に無くなるんですけど、コレ、つい飲みすぎてデロ酔いします(´Д⊂ヽ
頂き物ばかりで構成してみたゴージャスNight。
スンゲェ幸せな気分で床に着けました
『小料理 小鉢
』若女将N登サン
『のぶ@テレビ塔のチャンネル
』ののぶサン
『大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌
』のマンボウさん
ありがとうございました~☆
揚子江&黄金寿司に行きたい
ゴチソーサマでした