過去記事を振り返ってみりゃ、なんと5ヶ月のブランク!
(過去記事→コチラ
)
こりゃエライこっちゃとばかりに向かっていった
コノ日のランチタイム。
『九条鳥 (居酒屋 / 山鼻9条、中島公園通、東本願寺前) 』。
居酒屋さんのランチ営業なのに
そこらの定食屋さんも顔負け☆の豊富なメニュー展開が
嬉しいような悩ましいような(笑)そんなお気に入りのお店です。
レギュラーランチタイムメニュー(クリックで拡大)
定番の定食系はモチロン肉も魚も揚げモノもあり
丼モノやカレー、挙句の果てに大盛チャレンジメニューまでw
ハッキリ言って、事前に予習していかないと
お店に着いてから目移りしまくりきんとんです(何)
当然カチョーは慣れたモノですからね
『そういえばチャーハンを食べていないなぁ~』なんて
明確なヴィジョンを持って向かったワケですよ


+ライス大盛【+80円】
カチョーの明確なヴィジョンなんて所詮こんなモンです
いや、なんてったってトンカツがミルフィーユになって
なおかつズーチーを入れちゃっているんですからね
(↑そのまんまw)
コンナのオーダーしないワケにはいきません(`・ω・´)
むしろ、ビジネスマンとしての臨機応変さを発揮セネg(ry
ゲフンゲフン、食べたいものを食べる、だってカチョーだもの。
そうそう、『九条鳥
』の魅力の一つがコレ。
なんたって本来は居酒屋さんですからね
ランチメニュー以外にも、居酒屋メニューもあります。
もちろんドレもコレもってワケじゃないでしょうが
念のためお願いしてみると、昼間っからこんな素敵メニュー!
コレは前回訪問時にちゅんサンのファインプレーでした♪
………つか、卓上がエライこっちゃデスイタダキマス!
幾重にも折り重なった薄切り豚肉
さらに熱せられてトロトロになったチーズが………
これ以上何を望めば良いというのか!
カチョーの欲しいモノが全て詰まっているコノひと切れ(言過ぎw)
ちなみにカチョーは、トンカツには醤油派(クレソルでも可)。
特にチーズ入りですと、醤油がチーズのコクに輪郭を与え
ウマさとキレを感じられます☆
いや~、しっかしコリャご飯が進みまくりきんとん(2回目)
ニンニクと比較すると
山菜特有の風味が加わってナンともゼータクな一品です♪
残り半分の大盛ライスはあっという間にエンプティ
残されたおかずの量を鑑みて『オカワリは小ライスで』
とのカチョーのリクエストに対し、供されたのは
どうみても普通サイズのご飯ですウレシイ誤算(笑)

いや、このサラダが地味にボリューミーでして
千切りキャベツを中心として軽く2mojaはあるんですよね(何)
カチョー、本来、サラダは塩&黒胡椒でいただく派。
しかし、このサラダには、あらかじめ少量のドレッシングが
かかっていますので、チョビッと醤油を足して食べきります。
昔は超マヨラーだったんですがね
最近、サラダにマヨネーズは使わなくなったなぁ~
【ヒント:加齢】
なんてコトを思いながら完食♪
ボリュームもさることながら、個人的ストライクなメニューを食べられた
充実感がタップリのランチタイムでした☆
毎度何をいただくか迷ってしまう豊富な品揃えの『九条鳥
』ランチ。
またお世話になりますね~
次回はどの居酒屋メニューを追加しようかw
ゴチソーサマでした