やきとん酒房 蝸盧(かろ) ~かつての仲間とジックリ飲み♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-看板

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-入口 カチョーが営業職だったときの戦友と

数年ぶりに連絡を取り合い、たまにはジックリ業界トーク♪


向かった先は

やきとん酒房 蝸盧(かろ)(居酒屋:すすきの/豊水すすきの)


コノ日は、クーポン使用生ビール込100分980円

(フード一品以上オーダー条件)というのもさることながら

国道36号線に面した、第3グリーンビル地下1階という

以降に展開しやすい立地に惹かれてのチョイスです(笑)


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-乾杯
乾☆杯


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-飲み放題メニュー 左矢印飲み放題メニュー(クリックで拡大)
個室の落ち着いた雰囲気がカチョー好みな『蝸盧
以前はチョクチョク利用していましたが、ナゼか最近ご無沙汰あせる

腰を落ち着けて積もる話をするにはモッテコイな店内

連れは初訪問でしたが気に入ってくれた模様です♪
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-お通し お通し
同じ業界に身を置くもの同士とはいえ

組織が違えば、お互いの話から学ぶものは多いワケでして。


長年勤務しているからこそ、かえって気がつかないコト

当たり前だと思っていたのが、実は間違いなコト
う~ん、凝り固まったアラフォーの頭に響く斬新な発想の数々

勉強になりますグッド!

意見交換とは名ばかり、コノ日はむしろ

カチョーが教わりっぱなしだったかも(;^ω^)


ま、食べますか(逃)

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-やきとん

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-薬味 ネギバラ
なんたってコノお店は『やきとん酒房

とにかくブタ串をオーダーしないでドースルって話です。


カリッと焼けた豚バラ肉は

かじれば脂がジュワッと湧き出すジューシー仕上☆

ウマいですねぇ~、豚バラはこう焼くべし!って思っちゃいました。

柚子胡椒・粒マスタード・もう一種失念(涙)

お好みで三種の薬味をチョイと乗っけて食べれば(゚д゚)ウマー


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-からとん
赤かしら

メニュー一覧に『大人気』との記載あり、ってんで迷わずオーダー(←チョロイw)。
かしらってのがどの部位だかイマイチ分かりませんがあせる

なんせ噛み応えも旨味もタップリ、糸唐辛子と辛味ダレもナイスなフォローです☆

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-キャベツ
生キャベツ
見ての通り、ひねりナシのカットキャベツ、味付けゼロ(笑)
しかし、ナチュラルな甘味と歯応えが、やきとんの口直しにはピッタリ☆

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-トマト
     札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-しいたけ
【左】たれ漬けミニとまと                     【右】しいたけ

健康を考えて?いえいえ、単に肉オンリーがサスガに重く感じる、悲しきアラフォー二人組(涙)
シイタケは小ぶりながら肉厚、とまとは漬けダレが新鮮です♪

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-うなぎ
うなぎ

そろそろウナギが恋しくなる季節ですね~っ、てんで、同行者のオーダーです。

カチョー、ウナギでしたら年がら年中食べたいのですがw

キチンと炭火で焼いてくださっているようで、ホッコリトロトロでした☆ウマし!

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-トントロ唐揚
とんとろの唐揚げ

コノ日の王冠1MVP(笑)
ひと口かじれば、サクッ!ジュワァァァァァ~~~`)
以上、もうコレはとにかく食べて!っていう一品ですラブラブ

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-明太子クリームチーズ
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス 手作り明太子クリームチーズ
メニューの構成上、旨味タップリの豚肉が多いので

ひときわ輝くあっさりメニュー(笑)


個人的には、もうチョイ明太子強めの

パンチ力が欲しいところでしたが、それも意図的なのかな?

クリームチーズの爽やかさが前面に出た一品です。


コノ日のカチョー、終始ビール一辺倒でしたが

コレ、焼酎や日本酒のような強めの酒と合わせると

かなりウマし!と予想。


う~ん、再度確認しに行かなきゃいけませんね(笑)



なんて、数々の旨味に舌鼓を打ちつつ、明日の仕事につながる

濃~~~~~いトークを交わしてきたと同時に

別会社で大活躍する、かつての同僚の姿がまばゆく感じた夜。


うん、カチョーもガンバログッド!


ってコトでラストオーダーを迎えた二人は既定路線を歩み

気がつけば夜明け(涙)
わかっちゃいるけどやめられネェ………

ま、いっか(・・)♪



また飲むヴェクラッカー
ゴチソーサマでした合格

ダウン一位争い激戦中あせるご協力のクリックを!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

人気の中央区で売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

人気の中央区で素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ