一鶴 ~札幌でちゃんぽん食べるなら♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-のれん
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-外観 やっぱりコノ日も激しい 二日酔 体調不良あせる

そんなカチョーのタイチョーフリョーを物ともせず

同僚が悪魔の囁きw


『カチョー、今日の昼は何を食べるの?

カ『いや、今日は何も食べたくない……』

焼肉?それとも餃子

カ『いや、だから、あの……』

カレー?あ、わかった!ハンバーグ

カ『えと、その……』

同『じゃあ、ちゃんぽん
カ『ソレでお願いします(涙)』

なんてスバらしい二択営業、同僚は優秀すぎます。・゚・(ノД`)・゚・。

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-券売機      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-日本清酒しこみ水
【左】券売機(クリックで拡大)   【右】お冷はセルフで日本清酒(千歳鶴が有名)の仕込み水
向かった先は、カチョーの勤務先から、ほど近くにある


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ちゃんぽん大盛 ちゃんぽん大盛【1,050円】
約一年ぶりの訪問です(過去記事→コチラ )

正直なところ、値段設定は強気かとあせる
しかしカチョー、惚れた弱みとはこのコト

ココ一鶴 のちゃんぽんが大好きでして……

なんせ近場で

美味しいちゃんぽんを食せるお店を知らなくてネェ~

迷わずオーダーしちゃいます(^~^ゞ

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-マウンテン
なんてステキなマウンテン♪

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-スープ
シャッキリと炒められた山盛り野菜

モッチモチの太麺

ニンニクがっちりなのにスイスイ飲めるトンコツスープ……


体調不良もドコへやら、いざ目の前に供されると

グッドスメルが鼻腔を貫き、食欲マシマシになっちゃうのが困るw


まずは野菜だけ一掴み、軽くスープにくぐらせて

口にすれば思いは一つ、ウ・ウメェ(涙)

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-麺
野菜をかき分け、さがみ屋さんの太麺と一年ぶりの再会です♪

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス
ナゼ、一年以上来なかったのか、と。

トンコツスープを程よく吸い込んだ麺を、ワッシワッシと口に運び

噛めばプチンと弾ける食感を堪能、ノドごしはチュルン………ああ、ウマい!

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-野菜など      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-麺
野菜やキクラゲと麺を合わせれば、また違う表情をのぞかせて
再び麺だけいただけば、麺の旨さを新鮮に感じます☆


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-完食 完食♪

スープは少なめですから、軽く飲み干せますね。

……諸般のジジョーにより、刻みニンニクは残しますあせる

(答え:仕事中)


ああ~美味しかった~

カチョー、本場のちゃんぽんってのがワカリマセンが

恐らく道産子向けのカスタマイズが施されているのかなぁ……

まいっか(・・)♪ウマけりゃ正義です☆


体調さえ良ければ高菜飯太平燕焼きそばもにも食指が……。

あ、ちゃんぽんリピートだってイケるかも(笑)

しかしながらコノ時点でカチョーストマックは悲鳴を上げる寸前

コノ日は大人しく帰社します。

う~ん、相変わらずウマい一鶴 ちゃんぽん

タイチョーフリョーでも大盛は譲れませんグッド!


体調を整えて、また是非クラッカー
ゴチソーサマでした合格


ダウン一位争い激戦中パンチ!(`・ω・´)ビックリマークご協力のクリックを!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

人気の中央区で売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

人気の中央区で素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ