凡の風 ~気がつけば一年。 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-のれん

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-外観 ふと気がつけば、ラーメン店に1ヵ月半ほど行っていませんあせる

こりゃあイカンビックリマークと思いながら、さらに考えてみれば

カチョーの勤務先から近いアノお店にも1年行っていません汗


そう思ったら即決、正午の時報で職場を飛び出し

激チャリ3分凡の風 です♪(過去記事⇒コチラ )


昨年、来客者用駐車場を増やすなど

人気店として益々の発展を遂げられているお店ですね☆
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-メニュー 左矢印メニュー(クリックで拡大)
ラーメン屋さんには行っていないと上述しましたが

札幌謹製 屋食ラ~麺 にてラーメンは食べていたんです。


先日、ココ凡の風 もいただきました(過去記事→コチラ )が

相変わらずウンマイ塩に感激。

コノ日も塩にしようかと思いますが

いざハズレのないラインナップを目前にすると若干の揺らぎが…


うん、塩に次いで好きな、あのメニューにしようひらめき電球



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-白醤油大盛 醤油白【700円】+大盛【+100円】


コレコレ、透明度の高いスープは、一見すると塩味。


しかし!漂ってくる香り、口にするスープは間違いなく醤油。


洗練された美しいシルエットの器と

キレイに配置されたチャーシューや海苔。


以前いただいて、その美味しさを知っているだけに

これから味わうソノ旨さに対する期待感が高揚しちゃいます!



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-アップ
彩りの良さもそんじょそこらのラーメンを遥かに凌駕していませんか?

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-スープ      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-めんま
マズはスープをひと口………うん、醤油の良いところだけが感じられる美味しさですラブラブ

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-チャーシュー 緩やかなウェーブのかかった黄金色の麺。

ソノ口ざわりは信じられないほどのチュルチュル感です♪


ズズズっとすすれば、

程よく絡んだスープの醤油の風味が鼻腔に抜けてゆき

コレがもうウマイのなんのってグッド!

トロトロのチャーシューも健在!

いやぁ~~~、何で一年近くご無沙汰しちゃったんだろあせる

スープを含んだ海苔を、麺に絡ませて食べるのが堪らなく好きですラブラブ


残ったスープをグビグビと飲み干して、完食☆

決して奇をてらっていることも無いのに、ココ凡の風 でしか味わえない

比類なき満足感です♪



……………………比類なき味『凡の風』



……………………そうなりゃこれも欠かせない



……………………南印度のスパイシー



……………………この一品は非凡です



……………………ゴチソーサマが、聞こえない。



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-つけ麺大盛 つけ麺(塩 南印風)【750円】+大盛【+100円】


凡の風 で、カチョーが最もいただいているメニューです。

豚骨魚介系のつけ麺が一世を風靡し

いまなお至るところで目にする現状にあります。


そんな時流のなかで、他の追随を許さない

スパイスを効かせたスープでのつけ麺は、まさにココだけの味。

ソノ独創性がカチョーの心を惹いて止まないトコロです。

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-スープ
ブラインドで香りだけ感じれば、ラーメン屋さんにいることを忘れそう音譜

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-麺アップ      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-チャーシュー
【左】キュッと冷やして〆た麺            【右】コチラにもトロトロチャーシューが♪

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-麺完食 旨い(涙)


確かラーメンとつけ麺では麺を使い分けているとのコト。

スパイスと香草が香る独特のスープが

コレまたチュルチュルの麺にまとわれて

カチョーの口中を支配します♪


ラーメンやつけ麺に関しては

さほど多種多様な経験をしていないカチョーですが

それでも凡の風 のつけ麺は唯一無二

他店で似たような味を見つけられないんじゃないかと思います。

あったらスイマセン(弱)


あ、麺を完食しましたDASH!

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-つけ麺作法

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ランチサービス

つけ麺の楽しみ方のひとつに

麺を完食した後のスープ割があります。

凡の風 のスープ割は、そのまま味わうだけではなく
かえ玉ごはん【ともに+100円】をあわせて

つけ麺とはまた違う楽しみ方をすることが出来るんです♪


しかも、ランチタイムはご飯が無料サービスですから

この時間ですと割りスープごはんが無料でいただけます!
スバラシイ(涙)

【左】ってコトで割りスープごはんをオーダー【右】割りスープにはベーコンを加えてくれますラブラブ

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-完食 割りスープにごはんをくぐらせれば

コレがまたウンマイ☆リゾット感覚を再発見!

ベーコンを乗せれば歯応えと風味にアクセントが加わり

レンゲを持つ手はエンドレス♪


サラサラサラっと食べきった後には

一杯目の醤油白とあわせてキレイに食べきったドンブリ4つ。

う~ん、サスガに満腹です!

全部ウマかった~ラブラブ

久し振りということもあり、もともとオリジナリティを感じるメニューに対して

新たなるステキなサプライズを味わうことが出来ました。


コノ日は平日というコトもあり、幸運にも待たずに座ることが出来ましたが

コノ味は並んででも食べてみたい……改めてそう思ったカチョーの春。

今年はもっとイッパイ凡の風 の魅力を堪能したいですね!


間を空けずにリピートクラッカー
ゴチソーサマでした合格

ダウン一位争い激戦中音譜ご協力のクリックを!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

札幌の投資不動産の実力は! ⇒ コチラ

お部屋探しの真の実力! ⇒ コチラ