大竹製麺所の年越しそば ~カチョーの大晦日その3 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-看板 年越しそばはココで買う!と決めていました(・・)♪

様々なブロガーさんたちから会うたびにおススメされ

その方たちの記事を拝見し、気分は盛り上がる一方☆


大晦日前日に予約の電話を入れ

いよいよ迎えた大晦日、dkdkモンで向かいました、前置き長い
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-外観
大竹製麺所(麺類(その他):バスセンター前) です。


初訪問のココ、サッポロファクトリーには何度も来ているのに

その存在に今まで気がつかなかったなぁ~(;´`A``


カウンターにディスプレイされた生そば    メニューと価格の一覧 安いですよね♪


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-購入品
二八生そば【158円*5把=790円】+5割生そば【110円*5把=550円】
大竹製麺カウンターにあっためんつゆ(ベル食品製)【45円*5袋=225円】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-大鍋      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-二八そば5玉
生麺の状態でスデに旨そうなんでガマンできません(笑) 直径30cmの鍋で湯を沸かします♪

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-茹でて      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-締めて
5玉の麺を茹でるのって難しいかも……チョッと茹ですぎましたあせる〆る冷水が手に凍みます。

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-マウンテン
今年最後のマウンテンラブラブ


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-食べて 上の写真は約3玉分、カチョーの一人前です(笑)


全部で5玉茹でたうち、カチョー以外のみなは

約2玉あれば充分ということで、遠慮なくいただきましょう☆


茹で上がりは軟らかめになってしまいましたが

子供たちにはちょうど良かった模様。


そば自体が風味高く、旨い☆茹で加減がホントに惜しいあせる


ズルズルッと完食した後、蕎麦湯で〆です☆ 美味しい蕎麦でした~ラブラブ


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-おみやげ      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-熱湯へ
今年の垢落しは先日のオフ会1級@麺さん からいただいた激湯風呂音譜


ふう、いい汗かきました☆1級@麺さん サンクスです♪



………んで、一晩明けた元旦の朝。


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-5割そば
5割そばで今年最初のマウンテン音譜


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-再びマウンテン 昨晩よりはマシですが、今回もチョイと軟らかめあせる
う~ん、一度に茹でるのは三玉までにした方がよさそうです(^^ゞ


んでもヤッパリ旨いものは旨い!

およそ4玉のお蕎麦もスルスル行けちゃいますね!


蕎麦猪口を使わずに、ドンブリにツユをそそいで

食べたのも食が進んだ要因でした(笑)


っと、半分ほどいただいたところで少々イタヅラ♪


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-天かす投入      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス
ツユに天かすを入れて、再びイタダキマス♪


お蕎麦自体の風味がシッカリしていますので

チョッとしたイタヅラではびくともせず、むしろ口当たりの変化が食を加速化……旨い☆

朝っぱらからアッという間にいただいた4玉のお蕎麦、美味しかったですラブラブ

コレからは年越しのみならず、麺類が食べたくなったら普段から足を運んじゃいそう!


次の機会にはお蕎麦はモチロン、ラーメンやうどんも食べてみたいですね~


ブログを続けていたおかげで、年末年始は旨いモノ三昧でしたニコニコ

今年も良い年になりそうです。

情報を下さった皆様、美味しい一品を作ってくださった皆様に感謝クラッカー

ゴチソーサマでした合格



ダウンランキング参加中音譜ご協力のクリックを!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

人気の中央区で売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

人気の中央区で素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ