
散々外食しまくっているカチョーですが
誤解なきよう申し上げます。
カチョー、内勤者です(・∀・;
ってなワケで、今日の愛妻弁当は何かなぁ~
ん?
………………スンマセン、このネタ既出でした(過去記事⇒コチラ
)
レトルトカレーをガッツリ食べたくなる日もある2009。
タッパー2つにライスを詰め込み、レンジでチン♪
給湯室でルーを温め、ドバッとかければ出来上がり!
2ヶ月ぶりの至福です(過去記事⇒コチラ )。
嫁サンが近所のスーパーで半額でGET!GJ
プッチプチの挽肉と豆がゴロンゴロンと肉眼で見えます♪
香りはいかにもスパイシー、こいつは期待できそ~
イタダキマス☆
『美味しんぼ第24巻 カレー勝負』参照!
スパイスの一つ一つが立っていて、
大きめビーンズと挽肉の舌触りを媒介として
ソレらがまとまってくる旨味。
スーラの点描画に例えていたことを思い出します♪
(わかる方にはわかるでしょう)
うん、コレは旨し☆バクバク食べるスプーンの勢い止まらず
平らげるのには3分とかかりませんww
んじゃ、次っ!
カチョーがこの世で最も大好きなレトルトカレーです♪
マイルドな欧風カレーにプリッとしたマッシュルームは
いつ何時いただいても安定した美味しさですよね!
キーマカレーが点描画なら、コチラはまったり日本画風?
インドからイギリスにカレーを持ち帰ったひと。
この世で最初にマッシュルームを食用にしたひと。
そしてレトルト食品を開発した技術者のひと。
ほかにも一杯いるのでしょうが、もう、カチョー感謝です
前回、別のレトルトカレーで味を占めたんでやってみました。
う~ん、美味しい事は美味しいのですが……
コレはマッタリ系カレーよりスパイシー系カレーでやるべき
カチョー、チョッピリ反省( ̄ー ̄;
ハッ!納豆トッピングはむしろキーマカレーで行くべきだったかも……
まぁ、コレはコレで次回の方向性が見えたということで(何)
今日も美味しいレトルトカレー、職場の皆さんにはカレー臭でご迷惑をおかけしました
申し訳ないのですが、マタやります
ゴチソーサマでした
ランキングに参加中!お願いします
入居者の期待に応える不動産経営 ⇒ コチラ