くりーむはうす@アリオ札幌 ~美しき挑戦者 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

ビール園 前回、長男とともにサッポロビール園にお邪魔した続きです♪


(過去記事⇒コチラ )


目的のサッポロビール園オリジナル塩コショーを購入し


せっかくココまで来たのだから………と、


アリオ札幌にチョッと寄り道。


外観

メニュー1

モチロン迷わずフードコートをうろうろ(笑)


で、何か軽いものを……と思い寄ったのが


くりーむはうす


長男と二人で軽~いデート気分でソフトクリームでも♪


それにしてもメニューがイッパイあるなぁ………


メニュー2 ふむふむ。


定番のミルク系、チョコ系はモチロン、フルーツ系も。


オレンジオレンジバナナバナナペア洋なしとうもろこしとうもろこし魚の切り身納豆納豆


魚の切り身鮭?納豆納豆?


吉野家かよ!
こんなもんくえるか 実はコノお店、株式会社レブ・ジャポン社発行の


こんなもん喰えるか!!に掲載されたお店。


この本にはショーゲキの北海道名物が111点載っています。


例を挙げればアノジンギスカンキャラメルトドカレーなんかも。


このくりーむはうすそれらに肩を並べる名店?なんです。



メニュー3 いや、誤解しないでいただきたいのですが


フツーの魅力的なメニューもイッパイあるんですよあせる


特にフルーツ系の充実っぷりはスゴイんですが。


ある意味魅力的なメニューに目を奪われるカチョー……


そんな中からカチョーが選んだのはコレ。



激辛! 唐辛子ソフトクリーム(超激辛)【380円】


ナンですかね、ソフトクリームなのに超激辛って( ̄ー ̄;


ちなみにソフトクリームは


手造りワッフルコーンかカップを選べます。


値段の割にはチョッと小さいかな………



長男
ちなみに長男はレアチーズソフト【430円】
ひと口いただきましたが、爽やかなチーズ風味が美味♪

そんじゃまぁ、いただきましょうか……

アップ


( ゚-゚)……



( ゚゚)メラメラ



(( ゚)゚メラメラメラメラメラメラ



((( )~゚ ゚メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラFIRE!!

ホントに辛いよ、コレorz


たぶん、ベースはミルク………たぶんですが(^^ゞ


長男2 左矢印パパ、何で汗をかいてるの?と聞く長男。


でもコレ、意外と美味しいんですよね~


ひと口食べて、またひと口とあとを引くカンジが。


サラッと食べましたが、ソフトクリームを食べたあとなのに


ナゼか身体が火照っています(笑)





………………………そう、外は寒いとはいえ




メニュー4
………………………ソフトクリームを食べたのに





………………………汗をかくなんてやっぱりヘン





………………………ココはクールダウンしなければ





………………………ゴチソーサマが、聞こえない。


たくあん たくあんソフトクリーム【380円】


絶対ドンッ地雷ドンッだろうなぁ~、と思いつつも


オーダーしちまいました(;´`A``


なんかね、爽やかなミルクの香りは全く感じないんですよ。


たくあんのせいで

たくあんアップ


この細切れのたくあんが雪印社製宝石箱のオレンジだったらどんなに良いだろう……

このネタに反応したアナタ、年がバレますよ(笑)


意を決して一口


………………………………ガーン
タベモノデコウカイシタノハ、イツイライダロウ……


においが強烈な上、コリコリした食感が逆にヤダ(笑)

不思議そうな顔をして見つめる長男を尻目に、さっさと喰ってやりました。


ブログネタ的にも美味しいお店ですね(苦笑)





ちなみに、その帰り際に目を引いたのがコチラ。

!?


?

台風厨房 のチャレンジメニュー


超特大!石焼あんかけ焼きそば【3,000円】


30分以内に完食すると無料になるらしい……


美味そうです!


まぁ、そんなこんなで長男と二人でプチデートでした。


色々な意味で収穫の多かったコノ日。


くりーむはうす もリピートしたいしΣ(・ω・ノ)ノ!ナニー


台風厨房 も行ってみたい!


アリオ札幌、いいじゃん。


ゴチソーサマでした合格




ダウンランキングいまいち……ご協力ください!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

新築投資物件ページリニューアル! ⇒ コチラ

札幌の賃貸物件を探したい! ⇒ コチラ