エクシードエックス・スタディツアー ~その2 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

10月25日(土)26日(日)の二日間に渡って行われました


不動産投資家倶楽部エクシードエックス スタディツアー。


その1(過去記事⇒コチラ )の続きです。


サクセス美園 サクセス美園


次に見学したのがコノ物件。


築後5年ですが、地下鉄『豊平公園駅まで徒歩5分


目の前には豊平公園、徒歩圏内にスーパー・コンビニと


好条件が揃っている事もあって、現在も満室経営!



プラザインカブト プラザインカブト


続いてお邪魔したのはコチラ。


入居者はモチロン、投資家の方たちからも人気の高い


中央区という恵まれた立地にあることもあり、


築後12年経過の現在でも、多少の家賃ダウンで高い入居率


外壁等もほぼ問題なく、優良な物件です♪


コノ後、格安区分所有物件札幌グランドマンション(なんと250万円!)を


チラッと(笑)見学、コノ日最後の物件に向かいます。





アヴァンティ北円山 アヴァンティ北円山


今回のツアーに参加されたオーナー様の一人が所有する物件。


いや~、コノ物件もアツかった!


その1でご覧いただいたグランノーブル菊水と同様、


恋の矢オーナー様の愛恋の矢が満ち溢れた物件!


まずはお部屋探しに来た入居者様に、


物件のセールスポイントを端的にお伝えする手作りPOPの数々♪

ディンプルキー      キッチン
【左】ピッキングに強い!ディンプルキー 【右】収納力バツグン!ストッカータイプキッチン

FF      サッシ
【左】やっぱ灯油でしょ!FF式暖房機      【右】人気の出窓&北の常識二重サッシ


…………実はこれらは最初から建物についていた標準設備。

それらの設備をわかりやすくPOPで説明してくださるだけでも恋の矢恋の矢なのですが………



アヴァンティ北円山、それだけではとどまりません!


CD      コート
【左】お気に入りの写真やCD・DVDジャケットがインテリアに!ウォールCDホルダー
【右】コレ、意外と付いていない!お出かけ前のコーディネイトにコートフック

ピクチャーレール      物干し
左】自分だけのお部屋を個性的に演出!ピクチャーレール
【右】室内に洗濯物を干す場所って意外と困る……だけど物干用ハンガーがあれば大丈夫!
棚      照明
【左】脱衣室のデッドスペースに棚を設置!洗剤やシャンプーのストック置き場など……重宝!
【右】リビングにはお洒落なスポット式照明!白熱式の暖かいあかりがアナタを癒してくれます……


棚     ウェルカムボックス
【左】居間のストーブ上のデッドスペースにガラス棚を設置!

ガラス製ですので照明の光を通し、室内に陰を作りません。


【右】お引越しをして下さった方へ、今すぐ使えるプレゼント!

インスタントコーヒー、即席めん、各種サニタリーグッズ……

健康食品まで入ったウェルカムボックス!


これらのナニがすごいって、取り付け工事は全てオーナー様ご自身が行っているとのコト!


業者さんに頼んでしまうのは簡単ですが、オーナー様自らが汗を流すことによって


現代では希薄となってしまったオーナー様と入居者様の心がグッと近づく気がします音譜




アヴァンティ北円山のオーナー様が次々と繰り出す仕掛けに


参加者の方たちはモチロン、カチョーたち企画側も感心しきり。


これらの設備を表面的に真似するのは簡単でしょうが、大切なのは何らかの形で心を込めるコト。


方法はどうであれ、所有する建物と入居者様に気持ちを注ぐ事。


満室経営の秘訣はソコにあるんですね。




第一日目、25日の見学は以上。


駆け足でしたが濃い一日でした~


続きます!



ダウンランキングに参加中!お願いしますダウン

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

入居者を惹きつける不動産経営 ⇒ コチラ

気遣いのある素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ