麺部屋 綱取物語 ~負けるなカチョー!限定メニューの壁! | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

外観

ああ!もうむかっ


ホントいい加減にしてくれっつ~んだよ!


え?ナニがって?


麺部屋 綱取物語 さ!


また新メニューを出しやがった!



メニュー 辛ラーメン(紅塩を使用) 中辛【700円】 激辛【750円】

綱取味噌 ver.Ⅲ エスニック【750円】


だと!?


カチョー、まだ基本三味も食べきっていないというのに……


目移りするじゃねぇかヽ(`Д´)ノ


その手にはノラネェからな!






塩大盛 (紅塩)【650円】+大盛【+100円】


ふん!どうだ、レギュラーメニューをオーダーしてやったぞ。


カチョー、負けねぇからな。


前回、同行者にスープのひと口頂いてから心に決めていたんだ。

(過去記事⇒コチラ )

こんな美味いモノ、次こそ喰ってやるってな。


アップ


スープ ほら見ろこのスープ、黄金色の輝きがキレイなだけじゃなく


優しくてジンワリ旨いじゃねぇか!


しかも、なんだよコノ油膜。


最後までスープがアツアツなうえに


旨味にコクが加わってタマラネェよ!(`Δ´)

イタダキマス


味玉 ラードを張ったスープに


森住製麺を使った塩ラーメンといえば


すみれを思い出すけれどもさぁ………
(過去記事⇒コチラ )

カチョー的には綱取物語の塩のほうが好きだぞ!


か・勘違いすんなよ!あくまで比べてみればってコトだからなあせる



チャーシュー だいたい、味玉はキチンと半熟だし


チャーシューも丁寧に炙りやがって………


それなりに主張してるのに


スープの優しい味わいを決して壊していねぇじゃ無いか!


まったく、箸が止まらないったらありゃしねぇよ。






Ver.Ⅲ 綱取味噌ver.Ⅲ【750円】


やれやれ……同行者と来たらホイホイと限定になびきやがって


意思薄弱なヤツだね┐( ̄ヘ ̄)┌


そもそも運ばれてきた瞬間にスパイシーな香りを漂わせて


なんだか旨そうじゃねぇかパンチ!


アップ


スープ え、なに?スープをひと口飲ませてくれるって?


ま、まぁ、ソコまでいうならもらってやるよ。


ふん!別にスパイシーな香りに負けたわけじゃないからな!


……………


……………


う・ウメェ…:*:・( ̄ ̄)・:*:





ミニチャーシュー丼 チャーシュー丼 小結【200円・ランチタイムは100円】


ゲフンゲフン………


ほらほら、ランチタイム限定の


+100円チャーシュー丼が復活してるよ。


コレは食べなきゃ損だろ!


イタダキマス


イタダキマス2 あん?お好みでタレとマヨネーズをドウゾって


コレだけ旨いチャーシューならそのままでも充分だよっ!


しかも今日のチャーシュー丼は以前と違って


炙ったのと細切れにしたのと2種類乗せていやがる!


いちいち芸が細かくてウレシイじゃねぇか(=`(∞)´=)ブヒー






完食 ったく…………


限定新メニューをガンガン出す上に


レギュラーメニューもちゃんと旨いと来た日にゃぁ


何を食べるか選ぶ身にもなれってモンだろ!


カチョー、もう限定には惑わされねぇからな!






………………………右矢印



メニュー

………………………目





………………………あせる





………………………むかっ





………………………ゴチソーサマが、聞こえない。






辛ラーメン激辛
《限定》辛ラーメン 激辛【750円】+大盛【+100円】
ガマンできるわけねぇだろ!ヽ(`Д´)ノむかっ


アップ 前略


綱取物語店主様。


ココに至るまでの数々の暴言、お許しください。


貴殿の引き出しの多さに心より敬服いたします。


                          草々



スープ え~っとあせるはい、惑わされました、負けました。


なんでしょう、コノスープ、赤くてタマリマセン


ベースは先ほど美味しくいただいた紅塩のようです。


唐辛子が死ぬほど浮いています


意を決し、スープをひと口…………


( ゚-゚)………




( ゚ロ゚)メラメラ




(( ロ゚)メラメラメラメラメラメラ




((( )~メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラFIRE!!


イタダキマス


なんかトッピング 久々にキタな~コレ。


でも不思議、唐辛子系の辛さって後からクルのに


このスープは最初にガツンとキて、不思議と後を引かない……


コレはスパイス使いのマジシャン・綱取物語店主殿のマジック?


もしくはカチョーの味覚、壊れたか?(笑)



スープ チャーシューの上には、これまた辛そうな醤が……


勇気を振り絞り、混ぜてみます。


あれ?辛さはとっくにK点越えをしていますが


スープの根幹に味噌っぽいのまろ味が加わって


旨さを感じますよ?



完食2 今までのスパイスの使い方は


ラーメンを洋食寄りに振っていましたが


この辛ラーメンは韓国を感じます


カチョー、滝のような ラード 汗を流しつつ、完食。


本日のアツい戦いは1勝1敗ってとこかな(謎)



ところで、ふと思ったんですが……


ランチタイムのチャーシュー丼小結は、


ラーメンを2杯食べたら+100円ずつで2杯食べさせてくれるんでしょうか?


誰か検証してくださいΣ\( ̄ー ̄;)ムリッ



それにしてもスープをひと口いただいた綱取味噌ver.Ⅲは衝撃の旨さでした♪


次回は間違いなく、綱取味噌ver.Ⅲでリピート決定。


あと、トマトつけ麺復活希望。


ゴチソーサマでした合格





ダウンランキングに参加中!お願いしますダウン

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

オリジナリティ溢れる売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

ココにしかない自分だけの素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ

【お知らせ】
他にやりたいことが出来ました。
本日以後、当Blogは不定期更新とさせていただきます。
たま~に更新しますので、また遊んでくださいね!