……………………(´・ω・`)
【5丁目会場
】北海道の新ご当地グルメ&ラーメン祭2008
◎富良野オムカレー…………売り切れ
◎網走ザンギ丼………………30分待ち
◎北見塩焼きそば……………50分待ち
◎ご当地ラーメン各店…………なんかスゴイ列
などなど………
そんなの待っていられるか!ヽ(`Д´)ノ
【8丁目会場
】札幌大通ふるさと市場
全道各地の名物が楽しめる8丁目会場。
コチラもひどい混雑ですが、
ブースによっては待たずに買えそう♪
気を取り直して会場を物色、目星を付けます。
妹背牛は牛ステーキが売りのよう。
『チーチー丼って何だ?』と思いきや、旗が裏返し……
『モーモー丼(ステーキ丼)』でした(笑)
若干の行列ですが、さほど待たずに済みそうです♪
ガーリックの効いたカット牛ステーキが
ゴロンゴロンと新米の上にのっています☆
付け合せのヒラタケのバター焼き、シシトウがまた美味そう!
イタダキマ~ス!
最強です。
ポーク派のカチョーもコレには思わず舌鼓♪
欲を言えば、ブラックペッパーが効いていれば……
いやいや、充分美味しいです
美唄焼き鳥のほうは長蛇の列でしたが
とりめしは行列無しで買えました
フフフ……確かに美唄焼き鳥は美味ですが
みんな、とりめしの美味さを知らないな………
パッと見たところは地味なのですが、コノ日の№1ヒット
ご飯全体に鶏油の旨味が行き渡っていて
細切れの鶏肉と合わさって旨味のビッグ☆バン!
鶏の旨味が余すところ無く伝わってきます♪
ココも行列無しでした(^∇^)
人気の高い『うにめし』もありましたが
ココは敢えて新製品をチョイス。
その決断や、いかに!?
大きく切ったタコのほかに、細切れのタコも混ぜ込んでいます。
タコと一緒に炊き込んだフックラご飯は
タコの持つ柔らかな旨味がしみわたり
身の食感との対比がまたタマリマセンね~
みんな見る目が無いなぁ(笑)ココも行列無しです。
ちょいと嬉しかったのは、揚げおきの商品もあるのに
『チョッと待ってくださいね』と言いつつ揚げたてを下さったこと。
評価高いぞ!様似の皆さん!
カラッと揚げたこの一品、その味はたこ焼き風ですね♪
チョッとしたおやつ感覚かと思って買いましたが
ナカナカどうして食べ応えがあります!
コレ、コンビニなんかで常備してくれれば良いのに………
セイコーマートさんあたり、いかがでしょうか(笑)
9月19日より10月5日までの17日間開催されるこの祭。
今後も一定期間ごとにお店が入れ替わるそうです。
コノ日限りじゃ惜しいなぁ………
カチョー、期間中もう一度行っちゃいそうです(笑)
ゴチソーサ………じゃありません!
このあと、デザートを求めて河岸を変えるカチョーでした。