痙攣デビュー ~あせった、びびった、泣いた。 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

先ほどまで元気に遊んでいた一歳半の三男坊。


突然右半身をピクピクさせてアワを吹き出しました!


育児書では見たことがありますがコレはもしかして熱性ケイレン?




長男・次男と育てつつ、痙攣の経験はありませんでしたので


右斜め上を凝視しながら小さな体をピクピクさせる姿、さすがにあせります。


スグに119番、並行して熱を測ると……39度6分!




救急車は2分ほどで到着しましたが、到着まで何と長く感じたことか……

(消防署の近くに住んでいると、夜中はうるさくて閉口しますがこんなときはありがたい(^^ゞ)


それまで先ほど飲んだばかりのミルクをオールリバースしたり


痙攣は治まったものの、今度はその反動か思いっきりグッタリしたり……




病院に着いてから痙攣止めの投薬、時間を置いて熱さましの坐薬。


投薬後、具合が悪いせいでムズがる三男、なぜか左半身しか動かしません


結局それは杞憂でしたが、それがまた不安で、夫婦で懸命に動かない右半身をさすったりして。




痙攣発生から数時間後、三男の様子も落ち着いてきましたので


おそらく熱性けいれんですね、様子を見て、何かあったらすぐに来てください!


との言葉にちょっぴり安心して帰宅しました。




今、三男はやや熱は高いものの全身で元気に遊んでいます(;´`A``


バタバタしてコメント返しが出来ていませんで、申し訳ないです。コレからスグに…


う~ん、良い経験になったと言ってよいのかなぁ~、あせり・ビビリ・半べそコイタ休日でした。




……………あ、今またリバースしたあせる




ダウンおかげさまでランキング上昇中……もう一息!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

不動産投資の119番は! ⇒ コチラ

お引越しの119番は!   ⇒ コチラ