万豚記 (ワンツーチ) 札幌店 ~激闘!日本一辛い坦々麺! | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

辛い食べ物は好き? ブログネタ:辛い食べ物は好き? 参加中
本文はここから



看板


JR TOWER お仕事で『JRタワー』を訪問したコノ日。


カチョーが読者登録をさせて頂いております


マンボウさんのBlog で拝見して以来、


とても気になっていたお店を攻める、またとないチャンス。


向かった先は万豚記(ワンツーチ)札幌店です。




外観      店内
正午少し前の訪問でスンナリ座れましたが、正午を回るとあっという間の行列・空席待ち
メニュー     ランチサービス
【参考メニュー紹介ページ⇒コチラ

非常に豊富なラインナップに目を奪われるのはやむを得ないでしょう。
日本一


しかし、目的を見失うわけには行きません。


カチョーがココ万豚記 札幌アピア店 (ワンツーチィー)


を訪れた理由はただひとつ、


メニューに並ぶ唐辛子辛っ!!!辛っ!!!辛っ!!!辛っ!!!辛っ!!!5本。


日本一辛い坦々麺をやっつけるコト(`・ω・´)ゞ!






坦々麺由来 それではココでテキスト美味しんぼ第85巻24Pを参照。

そもそも坦々麺とは汁無しの和えそば(麺)のことです。


その昔、麺売りが天秤棒に担いで行商したのが原型。

当然重い汁は持って歩けず、坦々麺の原型は和えそばでした。


その後、日本の赤坂四川飯店』の創業者 陳建民氏


日本人の口に合うように、汁を加えた現在の坦々麺の型を作り上げたそうです。





味噌濃厚ルーらーめん

味噌濃厚ルーらーめん【880円】


などと能書きをたれているところに


同行の佐々木室長のオーダーが到着。

一口いただきましたが、さすが万豚記名物を名乗るだけあって


甘めのこってり味噌が麺に絡む、濃厚な美味です♪


スープ      ルーらーめんアップ




間をおかずして、いよいよカチョーのオーダー日本一辛い坦々麺が運ばれてきます。

日本一辛い坦々麺

                 日本一辛い坦々麺【880円】+大盛【+200円】

                           ランチタイムはライス無料


アップ

カチョーの目前に来るや否や、


鼻腔をぶん殴るかのように立ち上る強烈な山椒の香り


器の中央には、サザエさんがうっかり溢してしまったのか


見間違うばかりにてんこ盛りの唐辛子


スープの色はラー油山椒で地獄の釜湯のように赤黒い……



唐辛子 ココで再び、テキスト美味しんぼ第85巻29Pを参照。

四川料理の味を構成するのは、以下の七つの味です。


甜……甘い

酸……酸っぱい

麻……しびれる

辛……辛い

苦……ほろ苦さ

香……香り

鹹……しょっぱい


このスープはどうでしょうか?早速一口イタダキマス音譜


( ゚-゚)…

ン?


(( ;°Д°))

ナンダカクチガ


(((( ;°Д°))))

ビリビリシテキタ


(((((( ;°Д°))))))ブルブルブル


歯医者で口腔に麻酔注射をした時の感覚に酷似。



スープ このスープの味の構成は、満点=★10個として


甜 ★

酸 ★

麻 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

辛 ★★★★★★★★★★

苦 ★★

香 ★★★★★★★★

鹹 ★★


K点越えのシビレっぷりですあせる





意を決し、麺を実食。

イタダキマス


替え玉 麺はやや平べったく、茹で加減は柔らかめ。


大盛にした割には量が少ない気が…………


って、そんなことより食べるほどに口がしびれ

何を食べているのかワカリマセンガーン

と、言いつつも懲りずに替え玉【200円】をオーダー。


もう一回


ライスで 替え玉の茹で加減は固めでした音譜

固めのほうが美味しい!……気がする(;´`A``

何せしびれてます。


最終的に残ったスープはご飯と合わせ


いつものように滝のようなラードを分泌しつつ完食( ̄ ̄)=3



完食 日本一辛い坦々麺とのことですが


これは”辛い”と言っていいのかどうか。


確かにラー油や唐辛子も入っていましたが


その辛味をはるかに凌駕する暴力的なまでの山椒


かすかな甘味や苦味も感じましたが、強烈な山椒の香りと


痛覚を刺激する辛味とその感覚すら破壊してしまうようなシビレ


店内2 これは非常に後を引く、記憶に残る一品です。


ただ、痛覚が働きすぎて味覚への訴求が弱い分、


美味しい”という表現が当てはまるのかは………( ̄_ ̄ i)


ただ、坦々麺大好きなカチョー、


他に数種類ある坦々麺が気になります


立地的になかなか訪問できないトコロではありますが


また行きたいお店ではありますにひひ







オアシス 万豚記札幌店 を後にした


カチョーの目に飛び込んできたのが


LOTTERIA 札幌アピア店


甘ったるいロッテリアシェーキが、今はやけに恋しく思えます(笑)


カチョー、迷わず入店。



マンゴーシェイク マンゴーシェーキ【210円】


う……旨い………今のカチョーにとって


この味わいは黄色いナイチンゲール


山椒と唐辛子でボコボコにされたカチョーの体は


見る見るうちに癒されていきますラブラブ


うん、日本一辛い坦々麺の後には、コレは必須です。


ゴチソーサマでした合格





ダウン辛いというよりは痛いメニューでした……癒しのクリックお願いしますダウン

          にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

札幌駅近くに投資物件情報は! ⇒ コチラ

札幌駅近くでのお部屋探しなら! ⇒ コチラ