あいにくの雨模様のコノ日、ランチに向かったのは
『焼肉徳寿 藻岩店
』。
何でも卒倒するくらい辛いラーメン
があるとのコト。
そんな噂を耳にした以上、
カチョー、パトロールしないわけにはいきません(`・ω・´)ゞ
安いだけではありません。
お店の雰囲気も安っぽくなく、落ち着くカンジ。
まぁ、今日は
お肉を食べに来たわけではありませんがね┐( ̄ヘ ̄)┌
早速メニューに目を通しましょう……
どれどれ、どうやらカチョーのお目当ての温めんには
お得なランチセットがある模様。
ふむふむ、セットにはサラダやじゃこご飯がつくのか………
お店の方にヒアリングすると
『フツーの方は中辛程度が宜しいかと………』ですって。
それを聞いた同行者の皆さんは全員中辛希望。
え、カチョー?もちろん超激辛
をチョイス。
一瞬、店員さんの顔がゆがみます。
と、いうわけでセットメニューはコチラ。
温めんは
◎トリ野菜温めん(辛さ選択無し)
◎ユッケジャン温めん【醤油ベース】(辛さ選択可能)
◎カルビー温めん【味噌ベース】(辛さ選択可能)
からチョイス可能、ちなみに写真はカルビー温めん大盛です。
じゃこご飯・サラダ・漬物がセット。
なかなかボリューミー?いえ、実はコレ
カチョーのオーダーではありません。
食欲の暴れん坊、カチョーのオーダーは………
おお、ネギとじゃこが焼けて香ばしい!
オコゲの香ばしさと合わさると
ナカナカ爽やかで美味いじゃないですか
でも、カチョー的には辛味がもう一声欲しいところです。
そんな時には備え付けの辛味醤をひとさじ足しましょう。
辛さを増強してから再びマゼマゼ致します。
コノ時点でカチョー、次に超激辛温めんが来るというコトを
全く計算しておりません。
一品一品に一生懸命、それがカチョー品質(`・ω・´)ゞ
最初にネギの香味とじゃこの香ばしさが来て………
おおっ、ジワジワと辛さが追いかけてきます
コレ、お肉が無くても美味いです☆
半分ほど食べたところで、おまちかね
超激辛ユッケジャン温めん大盛、登場。
ちなみにコノスープ、
味噌ベースより醤油ベースのほうが辛く感じるとのコト。
もちろんカチョーは醤油ベースのユッケジャン温めん。
これをもってきた店員さんが
『私、超激辛を見るのは初めてです』と言ってます
店員さん、それはアナタ個人的に?それともお店的に?
それでは、早速スープをひと口。
( ゚-゚)?
あれ……最初はキチンと旨味が先に立つ………が………
( ゚ロ゚)
来たかな、コレ?
(( ロ゚)゚
キタキタキタキタ~
((( ロ)~゚ ゚FIRE!!!
いや、でもコレ、スープもキチンと肉の旨味が出て美味いですよ。
まぁ、それがわかるのも最初の何口かですがね(;^ω^A
麺は冷麺と同じ麺を使っているのかな?
茹で加減は若干柔らかめですが、ラーメンの麺とは少々違う食感。
まぁ、辛さでバカになった口ですから頼りにはなりませんがね┐( ̄ヘ ̄)┌
口直しはぐるナビクーポン で無料になった
カルピスウォーターのみという苦しい展開。
しかし、辛いだけではないこの超激辛スープ、
レンゲを持つ手が止まりません(o^-')b
ふぅ~、満足満足。
ちなみにココ『焼肉 徳寿 藻岩店 (トクジュ) 』
焼肉のオーダーじゃなくてもエプロンをくださいます。
食べるのがヘタクソなカチョー、とってもウレシイサービスです。
食べ終わった後のエプロンには、案の定、真っ赤なしみが数箇所………エプロンがあってヨカッタァ~(^^ゞ
チョッとした事かもしれませんが、こんなささやかな心遣いでリピートしたくなるもんです。
ゴチソーサマでした
焼肉 徳寿 藻岩店 (トクジュ) (焼肉 / 中央図書館前)
★★★★☆ 4.0
夏はやっぱり激辛ですね~ポチッとな!