一日目AM11:30。
道央自動車道八雲ICを降り、ちょうどよく空いた小腹を満たすべく
八雲町にあるお目当てのお蕎麦屋さんへ。
………………………(´・ω・`)
山菜取りに行って臨時休業orz
気を取り直して第2候補の『屋久茂
』へ向かいます
しかし、第2候補とはいえこの『屋久茂』
ある筋では八雲№1との呼び声もあるお蕎麦屋さん。
実はトッテモ期待しておりました
それでは早速店内へ~☆
民芸調の店内装飾。
座敷にあがりましたが、やけに落ち着く……σ(^_^;)
鴨もり、韃靼そばなど目移りするメニューですが
カチョー、初めてのお店では必ずもりを食べます。
……もちろん、ただの『もり』ではなく『大もり』ですが
ちなみに店内のBGMは、やや懐かしめのJ-POP。
なんか不釣合いで笑えました(^~^)
出されてきたのは香り高いそば茶。
これは嬉しかったです☆
自然とお蕎麦にも期待が高まります
美味しそ~(´∀`)
いわゆる『二八そば』ってやつですね。
盛り具合も上々、
コノお値段から考えるとお得感アリです(^ε^)♪
ちなみに………
同行者たちのオーダーです。
こっちも(⌒¬⌒*)ウマソ-
それではお待たせいたしました、イタダキマス♪
事前にナンカノ記事で見たレヴューでは
『やや柔らかめの茹で加減』とのことでしたが
全然そんなことなかったですね~
適度にコシの残ったおそばに、カチョー好みの辛口のおつゆがからんで
とっても( ̄▽ ̄)=3ウマーなおそばです。
これならおネギもわさびも、薬味の類は不要。
そのままズルズルと完食です。
お目当てのお店が臨時休業だったときには軽~くショックでしたが
代わりに来た『屋久茂』のお蕎麦はトッテモ満足。
逆に良かったのかも!?
ゴチソーサマでした
『ぶらり函館ふとり旅 』、多少のハプニングも味のうち。
続きま~す
<<01 牧家@有珠山SA 03天然水@ヤクモ飲料 >>
今回は道南食べ歩き!ポチッとお願いします
北海道の投資物件情報は! ⇒ コチラ