牧家@有珠山SA ~ぶらり函館ふとり旅01 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

ある晴れた週末の土曜日。


朝8:00に札幌発、一泊二日の函館旅行。


名づけてぶらり函館ふとり旅 』。


何回かに分けての紀行シリーズ、しばしお付き合い下さいm(u_u)m


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


有珠山SA 札幌南インターより道央自動車道に入り


AM9:30、『有珠山SA 』にてひと休み。


何となく立ち寄っただけのつもりのコノSA。


ブラブラしていると…………


噴火湾を一望できるとっても景色の良いところでした!



景色2 景色1

強くもなく、弱くもなく、ちょうど良い風が心地よく吹き抜ける丘。


う~ん、快適!`)


展望台
さらに、このSA2階には展望台も併設されています。


早速上ってみてみる事にしましょうか音譜

展望台景色
ガイドマップ

うん、下から見るのと大差ないかな……(;´`A``


でも、どちらにしても絶景には違いない!


晴天に恵まれたおかげで、


これから向かう函館方面の駒ヶ岳も見えます☆


ちなみにコノ展望台にはスコープも設置されており


駒ヶ岳有珠山もよく見えます♪







牧家 さて。


コレだけで終わってはぶらり函館ふとり旅の名が泣きます。


実はついた瞬間に目をつけていたのがココ。

牧家です。


早速、軽い朝食をいただきましょうヾ(^(∞)^)ノブヒー



あらびきフランク
あらびきフランク


目の前で炭火でジュウジュウ焼いています!


焼き立てをパクリ…………チョッとしょっぱめですが、美味い!


カチョーが今まで食べたどんなあらびきよりもあらびきです!


なんて言うのか、肉の粒?っていうのかな~


ソレがゴロゴロしていて歯応えも満点!


肉を食べた!っていう満足感はスゴク高いですニコニコ





飲むヨーグルト 牧家といえば、肉製品と並んで名高い乳製品。


朝一番、ヘルシーに飲むヨーグルトをイタダキマス!


しかし………写真ではわかりづらいのですが

小さい!思わず口にしてしまったカチョーに


店員さん曰く、小さいけれども濃いですよ~


どれどれ……………


飲むヨーグルト2


これ、滅茶苦茶に粘度が高いです( ̄□ ̄;)!!


『飲むヨーグルト』というネーミングながら、フツーのヨーグルトに近い口当たり。


コレなら小さくても満足いきますね~


ゴチソーサマでした合格



ぶらり函館ふとり旅 、上々の滑り出しです。


続きま~すチョキ


02屋久茂 >>

ダウン今回は道南食べ歩き!ポチッとお願いしますダウン

      にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

北海道の投資物件情報は! ⇒ コチラ

北海道でのお部屋探しなら! ⇒ コチラ