ガスト ~こんな日は特製辛口チゲ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

企業戦士が時としてかかる病、二日酔い。


この世には、その病に苦しむ戦士たちに


そっと手を差し伸べるステキなメニューが……


外観 コノ日のランチは


カチョーの勤務先から歩いて5分ほど


GUSTO札幌石山通店へ。


ただのランチではありません。


あくまでも、仕事のために病を癒しに来たのです。


メニュー 多種多様なメニューの中から、カチョーの目当てはコレ。右矢印


あくまでも、クスリ


くどいようですが、午後からの仕事に備えての治療です。






チゲ鍋      ごはん
特製辛口チゲ【619円】+大盛ごはん【168円】

チゲ鍋アップ


豚肉

鍋の中身はぶーぶー豚肉、目玉焼き半熟たまご、半玉うどん、


豆腐、ねぎ、もやし、キムチ…………


身体を癒すために


ごはんの大盛が必要かどうか


スルーの方向でお願いします。


豚肉食べましょ
まずは、軽く火の通ったポークと


キムチを合わせてライスにオン


辛口とはいえ旨味が先にたち、


後から丸みのある辛さがジンワリとしみてきます。


なんて優しいんでしょう






うどん 続いて鍋に沈んだうどんを別皿に盛り、


うどんをすすりつつ、合間にスープを口に含みます。


ちゅるんとしたノド越しと共に、スープが流れ込み……


もう一度言います。


なんて優しいんでしょう。


うどん食べます






雑炊風 辛いだけではありません。


キムチが携えるまろやかな酸味が


カチョーの弱り気味な胃袋を


ゆっくりと目覚めさせてくれます。


コレ以上のクスリはありません。
豆腐
コンディションによっては


ごはんですら重く感じることもあるでしょう。


そんなときには豆腐です。


ホロッと崩れるようにやわらかい豆腐


カチョーの身体を内側から丁寧に撫で回してくれます






たまご乗せ 半熟たまごを最初に食べてしまいたくなるのは


無理もないことですが、


ココはぐっとこらえて最後にとって置き


ごはんの上に乗っけて


スープをかけまわします。

お箸で崩して
いただっきま~す

はやる気持ちを抑えつつ、丁寧にたまごを突き崩します。


半熟の黄身がトロッと広がったら、もう我慢は不要


お行儀は悪くとも、美味しければそれはジャスティス


時折感じるもやしのシャキッと感が良いアクセント。


ザッパザッパとかき込んでしまいます。







ゴチソーサマ 組織の内で外で、日夜厳しい戦いを続ける戦士たち。


突発的に襲われる二日酔いと言う病の魔手から


優しく救い上げてくれる赤いナイチンゲール


食べる前は重く感じたその身体も


食べ終わる頃には軽い発汗とともに細胞が活性化しています。




カチョーの身体もコレでよみがえりました。


治療完了です。


さぁ、午後からもガンバロ。


ゴチソーサマでした合格


ダウンカチョー的蘇生法でした。共感頂けましたらポチッとな!ダウン
       にほんブログ村 グルメブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


この近くでおススメ売買不動産は? ⇒ コチラ
この近くでお部屋探しをするなら? ⇒ コチラ