LeTAO vs ビアード・パパ ~GWデザート勝負(笑) | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

LeTAO GW最終日、おたる水族館の帰りです。

(過去記事 ⇒ コチラ


晴天に恵まれた帰り道、移動の車中で満場一致


アイスクリームが食べたい!!


というわけで向かったのは


Creme Glacee LeTAO 』。








LeTAO Cream
改装中でしたorz


向かいのLeTAOの方に聞くと


7月オープンに向けて準備中とのこと………


気を取り直し、実家で留守番中のカチョー母に


お土産のシュークリームを買っていきます。





カチョーの母はシュークリーム大好き。


きっと喜んでくれるよなぁラブラブ




高速道路にのってカチョー実家に到着。


カチョー  ただいまぁぁ

カチョー母お帰りなさ~い、シュークリーム買っておいたよ

カチョー  …………orz


カチョーの血族、素晴らしいチームワーク。





パパ パイシュー カチョー母のお気に入りは


江別サティにあるビアード・パパ江別店 』。


メインはパイシュークリームです。


念入りなことに、ちゃんと2種類買っていましたあせる


こうなったら食べ比べちゃいましょうかにひひ









LeTAO シュークリーム まずはLeTAOのシュークリームです。


一言で表すと濃厚です。


かと言ってしつこくはなく、ハード系のシュー皮と


カスタードクリームのバランスは絶妙。


たっぷりのバニラビーンズが後味を爽やかにしてくれます。


普通よりは小ぶりなシュークリームですが


どっしりとした満足感のある一品ですクラッカー







パパ パイシューアップ
パパ パイシュー コロネ

ビアードパパの


【上】パイシュークリーム

【左】コロコロコルネ


コノ2種類のクリームは一緒、アッサリ系です。


両方ともパイ生地なのですが、形状の違いで印象も違います。


サクッとした歯ざわりと爽やかクリーム……コノ相性もまた良し。






……………結論。


両方ウメェよ(スイマセン)。


強いて言うなら『ビアード・パパ』のコロコロコルネ、


食べやすさは好感度高いですね音譜


ゴチソーサマでした合格