中国めしや東巴 ~心地よいバイキング☆ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

土曜日。


今日のランチは札幌クラッセホテル 1Fの


中国めしや東巴 (トンパ)でランチバイキングチョキ


東巴遠景
北向きの一方通行に面しています。
札幌クラッセホテル1F。

東巴近景  店頭メニュー
入口は建物左寄り。ランチバイキングはお一人様【1,080円】

店舗通路
エントランス。竹の向こうに厨房が見え、期待感が高まる☆

入店してみると、店内は思ったより広いなぁ~目


早速、バイキングコーナーに行きましょう~にひひ


バイキング  
バイキングコーナーの一部。

点心コーナー  まんじゅうこわい
点心コーナー。蒸篭に並ぶまんじゅうたち!
待ってろよ、あとでタップリ喰ってやるからな(^ε^)

コーナーのお皿や蒸篭は小さめです。


その分、回転が早くて比較的出来立てに近い状態


食べられるのが嬉しいですね о(ж>▽<)y ☆


一皿目
【一皿目】
あんかけやきそば 叉焼 中華ちまき サラダなど
焼きそばは色々な炒め物とあわせて食べてもグーでした

二皿目
【二皿目】
点心づくし。
フカヒレ餃子 焼売 鶏唐揚 まんじゅう すり身のクルトン揚げ
すり身はクルトンの油が気になったけどプリプリでウマ~です。

三皿目
【三皿目】
麻婆豆腐 春雨サラダ、白身魚など
麻婆は比較的ゆるめなので深皿にとったほうがよいかも。

四皿目
【四皿目】
鶏肉の胡椒炒 サラダ エビとイカの塩炒 など
きれいに盛り付け出来たでしょ(笑)

正直なところ品数は決して多くは無いと思いますあせる


でも、その分ひとつひとつが丁寧に作られていて美味しいラブラブ


良い意味で『日本人が食べたい中華料理』が並んでいますね!


それはそうと、カチョーはもちろんまだ食べますよ ∑(゚Д゚)エッ


あんかけやきそば 中華ちまき
【左】五目やきそば 【右】中華ちまき オカワリで~す!


中華粥 麻婆丼
【左】中華粥 ほんのりとお茶の香りがしたのは気のせい?
【右】麦飯に麻婆豆腐をかけて麻婆丼!チョッと行儀悪い?


炭水化物ばかりですが、何か?

麻婆丼頂きます
いただきま~す!
穀物サイコー(笑)


あ…………あせる



お連れ様(メタボグループ)たちは既にデザートも食べ終えて


食後の一服ちょっと一服してる汗


カチョーもそろそろ腹八分目なので


デザートに移りましょ音譜


ミルクプリン  紅茶プリン
【左】ミルクプリン 黒蜜をかけていただきます
【右】紅茶の杏仁豆腐?今日のメタボ人気ナンバーワン

まんじゅうこわいこわい
お待たせ~!まんじゅうで~す
ウチの10ヶ月の三男のお尻みたい(笑)


まんじゅうやっつけっろ
あんこ入り~ぷにぷに!

ティータイムジャスミンティーティータイムなど頂きながら


デザートも満喫。


ふぅぅぅぅ~満足ドキドキ




欲を言えば、バイキングメニューに


チャーハンスープが欲しかったです。


全ての料理のレベルが本当に高かっただけにスゴク残念!




そのかわりと言ってはナンですが、


ホールスタッフの仕事が見ていてとってもキラキラキモチ良いですキラキラ




たとえば、料理の補充をする際。


掛け合う声はスタッフ同士気を配りあい


しかし決して馴れ合いではなく


お互いに信頼と尊敬で結ばれているんだろうなぁ~という仕事をしていました。




チェーン店系のお店にアリがちな


マニュアルを大声で繰り返すような雑な対応はゼロ。


笑顔でキビキビと、しかし決して来客の妨げにはならずに動いています。




外食の満足度は味だけでは決まらない!って改めて感激。


同じ接客を生業とするものとして、お腹も心も満足するお店でしたグッド!




中国めしや東巴 (中華料理 / 大通駅)
★★★★★ 4.5




中国めしや 東巴[東巴的健体美食料理]


地下鉄南北線 大通駅 5分

〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西7-1-2 札幌クラッセホテル1F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2008年1月13日現在の情報です