外食大好きなカチョーですが
なぜかスープカレーはあまり食べません。
2~3ヶ月に一度くらいです。
さらに、たまに食べるときには
なぜかその店で一番辛い辛さを大盛で
食べてしまいます。
ちなみに今まで"修行"したお店は数えるほど。
『MEDICINEMAN 』『ピカンティ 』『ピカンティホライズン 』『VOYAGE 』
『Curry Mind 』『Curry Shop S 』『ひげ男爵 』『奥芝商店 』
『KANDY SPICE 』『らっきょ大サーカス 』『木多郎 』など…
今日のランチは2008年初修行でした。
取引先が経営しているスープカレー屋さんが
琴似に支店を出したとのお知らせがあり
U野次長とH崎課長代理、カチョーの三人で
先日の『賃貸住宅フェア2007in東京』の反省会を兼ねて
向かった先は『CHUTTA 琴似店
』。
古い一戸建てを改造した感じ。
駐車場は斜め向かいの商店街駐車場。1時間無料です。
店内はやや薄暗く、独特のイメージ。
細かく区切られた半個室席や写真のような一般席まで多種多様な座席。
半個室に案内されて、本日の修行メニューを選びます。
ランチタイムはソフトドリンクかアイスクリームがサービス。嬉しいですね♪
今日は三人ともプレーンラッシーを注文。
U野次長のオーダーが到着。
CHUTTAチキンスープイン【880円】+納豆トッピング【+80円】
ライスは白米と玄米を選べます。
カチョーのオーダーは……
CHUTTAチキンライスオン【880円】+チーズトッピング【+80円】
+スープ大盛【+150円】+辛さ10番【+150円】。ちなみに辛さ10番はMAXです。
左はカチョーのオーダーライスオン玄米大盛【+150円】。ちなみに右はH崎課長代理の玄米Mサイズ。
KANDY SPICEを思い出させるルックスです。
直後にU野次長とH崎課長代理がカチョーの皿にライスを押し付け大変なことに(汗)
オーダーが出揃ったところで修行開始。
うはぁ~、スープ辛い~
しかも赤ピッキーヌが5本いりって…… (@Д@;
修行の道は険しいです。
しかしライスオンのチキンは
皮もパリパリ・塩加減もGoodで非常にレベルが高い!
このお店でチキンを食べるなら断然ライスオンです!
ひいひい言いながら今回も何とか完食、修行完了。
今、お尻がアツいです……
U野次長、ご馳走様でした~m(_ _ )m