4月になって錦帯橋の桜も満開

 

 

島根県まで3時間ドライブ

出雲そば・・・ここはまぁふつう

既製品蕎麦だろうし つゆもクバラのっぽい

 

 

松江の中心街では  

お城まつりの武者行列が始まりました

 

 

 

 

 

スタートから全員観てから 松江城へ

 

 

 

 

 

興雲閣で一休みして 松江城ぐるっと散策して



 

 

 

 

 

 

武者屋敷へ

 

 

お城の広場で鉄砲隊の演技の時間帯だったので

ちょうど他の人がほとんどいなかったの

 

 

床の間の裏側のとこ

こうして未完成にしておくのが

古き良き日本の文化だったんだって

明治に増築されてるほうは

裏も仕上げまでしてました

 

 

台所

 

 

お風呂

 

 

明治期の増築部分にはお便所もあります

 

 

ご主人と奥様のお部屋は隣同士

お庭を眺められるように配置されてました

 

 

水汲みたいへんだろうなぁと 外にでたら

甕がこんな風に設置されてて

このちょっとの工夫でもかなり楽になるよねぇと

感心しちゃいました

 

 

韓国の民芸村を思い出したわ

暑いのと寒いのと現代人には耐えられないよね

 

 

ついでにお祭りの大太鼓の展示もみて

 

 

市街地をちょっとだけお散歩してから



 

 

鷹の爪団の吉田君のとこによって

 

 

せっかくなので蕎麦としおからとこんなの買って

 

 

結局日帰りで帰宅しました

お天気がよかったら 泊まって

由志園か松江フォーゲルパークも

いいかなと思ったんだけど 人が多いのに

くたびれちゃいましてあせる

普段 じ~っとこもっているから

体力なくってやばいです