くしゃくしゃ鉢 

大きいし 1キロあるので勝手に押しつけるのもなと

思っていたらお友達が送料もちで

引き取ってくれることにドキドキ

陶芸品ぽいのを目指して塗ってみました

さわっても手に黒いのはつきません爆笑

芯はコーン缶です

スクエアセメントケーキ鉢も 

引き取り先が決まりました音譜

作りたい病なので 全部置いとけないの汗

 

 

モルタル鉢ベースにも

セメント塗り始めました音譜

 

 

お花も植えられる深めの鉢チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンク

柑橘系の色でだいたんに塗ってみようかな

 

 

今回はやや薄塗り

掘ったのがわかるくらいにしたよ

ブック鉢は紙が水色っぽいのも作りたいので

2つ作ります 

 

 

おうちライト 何色にしようかな照れ

地味にするか ど派手にするか・・・

汚しすぎないように塗る修行でやってます

 

 
しっかり乾燥するまで待って
もう一度修正塗りする時に
屋根と合体するよニコ
 
こっちのセメント鉢中和もそろそろいいかしら
 
 
 
ニスしてからまた一晩中 水につけたら
ツヤニスのところがこうなりましたガーン
マットニス部分は大丈夫でした
 
乾いたら元に戻ったのですが
違う耐水性ニスを重ねて塗りましたあせる
長雨さらしで使うのはおすすめできませんショボーン
 
 
 
私は多肉やサボテンに使ってるから
あんまり長雨にあてないので
ツヤニスの変色わからなかったのガーン
使ってくれてるお友達が
白くなったよと知らせてくれました
水やりくらいなら問題ないけど
このメーカーのツヤニスは
あげるのに塗るのはやめますあせる
ほんとはニスしなくてもいいんだろうけど
ちょっとでも長持ちするかなと 
塗りたくってしまう私お願い
 
 
今回のケーキ鉢も
マットニス塗り重ねしてます

 
 
水やりくらいならツヤニスも変色しないんだけど
やっぱり使用した感想は大切です
ありがたやーラブラブ
 
 
フルーツも色あせしてないから
ケーキ鉢いちごパーツ そろそろ作って
販売もさせてもらおう爆笑
 
でっかいクロワッサン鉢も
送料負担してくださる方に 
送らせていただくことになりました
多肉つながりに感謝ですお願い
 

 
作ってみたいものが多すぎるのも悩みですあせる
引っ越しがなかったら もっと作ってるわ・・・
とりあえずモルタル遊びは今やってる分で
当分おやすみにしないと
保管場所ありませ〜ん