赤毛のアン 公式ってことで

実は期待しすぎちゃってまして。。。

正直 周りのお家が近すぎてがっかりだったの

愚痴です スルーしてください




コロナのせいもあるでしょうが 

店内をみてまわれないし

予約メールいれたのに返信なくて、

五分前に着いてドア開けたとたんに

「予約してます?」って冷たい言い方

予約ちゃんとパソコンに入ってました

「あ・・・テラスですね。外ならあいてます。」

陽射しガンガンの入り口すぐの席に案内されて

さすがに耐えられなくて 

予約席の札置いてない空いてるパラソルのとこに

「ごめんなさい。移動していいでしょうか?」

じゃぁここへ で

となりのパラソルで半分陰の席になりました

帰るまでパラソル付きテーブルふたつ空席のまま

暑かった 悲しかった




冷蔵された作り置きパンケーキの

作り置き卵サンドもイマイチ

アップルケーキは甘すぎ

入口すぐの靴脱いでスリッパに履き替える側の

二人席の方が出たので

アンの展示コーナーを撮影させていただきました



 

 


民家が入らないようにがんばった写真で

スライドショーにしました

一度は来たかったのが叶ったので

もういっかなクローバー

アンの世界に浸るにはムリがありました


 

お気に入りのカレーパンとかを買いに

ピーターパン本店に寄ってもらって

ランチがランチっぽくなかった分

たくさん買って帰りました食パンメロンパンコッペパン

 

 

チーズケーキも美味しかったドキドキ

 

 

晩御飯はラーメンでいいというので

CMみてやってみたかったやわらぎメンマの

炊き込みご飯にしたよ

二合に瓶の半分と牛肉とにんべんのつゆ少々

 

 

すっごいギトギトラー油で びっくりあせる

次はもっとメンマ汁控えめにします

お焦げをじっくりとつけたので 美味しかったよ

ラーメンにはあうねと言ってくれましたラーメン

 

 

ダイソーのシール集める440円包丁

三徳包丁は 未開封で刃こぼれあって重かったし、

私は野菜はおして切るから使いにくくて

愛用のゾーリンゲンの勝ちでした合格

肉や刺身ならひいて切るからいいかも


スタイロフォームとけたのがついたので

ウッドバーニング用にハンダゴテも買いました

ダイソーでいくら使っとるんって 

ちょっと反省中ガーン