ドールハウスに飾る粘土多肉リース

リースにすると 壁とかにはれて

場所をとらずに ハウスに多肉を添えられるので

今までもたくさん作ってくっつけてます音譜

 

 

 

 

パーツがどっさり必要なのですが

多肉リース モリモリが好きですドキドキ

 

 

ベランダお花見記録

 
 
3日間 咲いたり閉じたりしました
今朝は一本目オシマイになっていたけど
ちらりと3本目もでてきそうです
サボテンのお花わくわく 癖になりそうラブラブ
 
 
みどりんにもどる前に記念撮影
 

サボテンの不思議な桃色も
紅葉なのでしょうか??
サボテンはトゲが苦手だったのと
ドライフラワーをはりつけて売っていたのを
みてから 避けていましたが
本物のサボテンの花の美しさを
サボテン愛好家のお友達に教えてもらって
ぐんぐん魅かれてしまいました
 
 
わちゃわちゃ植えも元気です
 
 
多肉グループの方から譲っていただいた
虹の玉やハオルチアやネックレスたちニコ
ハオルチアは 葉焼けさせたくらいが好きなので
たまにスパルタで日にあてちゃってます
けっこうジュレさせちゃったり苦手な種類汗
ハオぶっこみ丼はかなり茶色ってます(みせらんない)
 
 
苦手の種類のひとつ センペル
今のところ元気ですが いまいち根がはってない
うしろのは そろそろ寝詰まりしてるかも
秋まで耐えてくださーい
 
 
リースもしっかり根付いてる
プランターのセダムもまたモリモリになってきましたラブラブ
転勤族なのでこれ以上 鉢は増やせない
1年前の引っ越し時はゼロだったのに
アパートの花壇まで多肉でいっぱいにしちゃったわ
ここから動きたくないなぁ