メーターゲージなので狭軌=ナローゲージのブログとも相性が良い。
【KATO: Rhatische Bahn ABe8/12"Allegra"】
なんといっても、この先頭車がいいんだよね。機関車兼用電車で力強い強力機。
この面構えが良い。 スノーブローも付いてるし。 各種連結用のホースが付いていて精悍な感じが良い。
テールライトとしては別にライトがあるのではなくて右のヘッドライトが点灯。 我家のVW車もリバースライト(バックライト)は1灯のみの点灯なので、同じような感じかな。
さて、本家のアレグラ君と分家のアレグラ君を並べてみましょう。
奥が3両編成のレーティッシュ鉄道 「アレグラ号」。手前が2両編成の箱根登山鉄道の 「アレグラ号」。
実車の軌間はメーターゲージと標準軌と違いはあるけれど、Nゲージだと同じ線路を走らせることが出来るのでありがたいです。

にほんブログ村