119.日本最北端の稚内駅 | Dampflok Nr.2

Dampflok Nr.2

(蒸気機関車2号機:ダンプフロック・ヌマー・ツヴァイ)
On30やOn18それにHOn30といったナローゲージ(軽便鉄道)が中心のブログです。

 日本の最北端の駅、稚内駅。

稚内駅-1

稚内駅-2
真新しい駅ビルのある近代的な駅舎。
 
 

稚内駅-3
 但し、単線。 単なる単線。 引き込み線もなく単なる単線。 いわゆる棒線駅。 その昔は活気のある駅だったと思うのだけれど地方のJR線と同様にドンドン合理化されて行っています。 未だ鉄路が繋がっているだけでも幸運と言わなければならないのだろうか。
 
 

稚内駅-4
 札幌から到着した4両編成のスーパー宗谷は後続の普通電車の邪魔にならないように、一旦南稚内駅へ折り返して車庫に入るようです。
 
 そういえば子供の頃、『どこにあるのか稚内』というギャグがあったけど、あれって「がっちり買いまショウ」の いとこい師匠だったっけ?
 
 


にほんブログ村