118.工作に歯鏡をつかう | Dampflok Nr.2

Dampflok Nr.2

(蒸気機関車2号機:ダンプフロック・ヌマー・ツヴァイ)
On30やOn18それにHOn30といったナローゲージ(軽便鉄道)が中心のブログです。

 工作していると組立の順番によってはパーツの裏側になってストレートでは見え難い部分が出来てしまうことがあります。 まあこういう部分は見えないので工作精度とか塗料の塗りがどうだとかは全く関係ない部分なので、放っておいても大丈夫なのですが、チョイト気になる部分でもあります。

 という工作の本道から外れた、どちらかというとデバガメ的興味本位で見たいときに使えるかな・・・と思って歯医者さんが使っている歯鏡を購入しました。 勿論プロ用ではなくて家庭用。 価格も200円程度。 近所のドラッグストアーでの購入。

歯鏡
 まあ、工作に役に立つかどうか甚だ疑問ながら、見たい時の保険ですね。

 


にほんブログ村