107.ミニトレインズ・クラウスと客車 | Dampflok Nr.2

Dampflok Nr.2

(蒸気機関車2号機:ダンプフロック・ヌマー・ツヴァイ)
On30やOn18それにHOn30といったナローゲージ(軽便鉄道)が中心のブログです。

 ミニトレインズからエガーバーンの1号機・2号機・5号機似が発売されると、人間、欲が出てきて4号機ワークカーや6号機トラムカーも出て欲しいと思ちゃいます。
 
 一方、貨車は結構種類豊富にロコと同時に発売されていますが、客車がありません。 客車は生産計画がないのかな?
 
 しょうがないのでクラウスと手持ちのエガーバーンの客車の組み合わせで我慢。
 

エガー客車-01
蒸気機関車はMinitrainSの#5040 ストレート煙突・黒塗装・ナンバーなし。
客車の方は多分Egger-Bahnの#2002(車体がBrownでバルコニーがBlack)。
 

エガー客車-02
色が地味なので洋風というより和風の雰囲気。 味噌汁軽便にはこの組み合わせが合いそう。 
 

エガー客車-03
ノーナンバーなので全体の印象としてはスッキリしてます。
 

エガー客車-04
 そう、この簡易型のHook & Loop式のカプラーが独特なんですよね。 何せこの客車のカプラーは、稼働式(センター軸で回転)の一軸台車にカプラーが一体整形されていますからね。
 

エガー客車-05
出るかどうかもわからない客車を待つよりも、手持ちの客車で遊ぶ事に致しましょう。




にほんブログ村