手に入れた車輛を見るとエガーバーン1号機というよりは7号機に近いような感じがします。
↑ これがミニトレインズのグマインダー
Egger-Bahn Nr.1007
↑ そしてこちらのHPにあるのがエガーバーンの7号機
そして細かいところが違うのは全然気にならないのですが、どうしてもプロポーションがちょっと違う感じがするんですよね。
エガーバーンが可愛いのはデフォルメされたような頭でっかちな感じだからと思うのですが、このミニトレインズのキャブの大きさは微妙に小さいような(エンジンが大きいような)、実機に近いというか普通の感じがしてしまうのです。 HOfスケールのBuschのグマインダーのプロボーションに近いというか。
いや、それが悪いといっている訳ではなくて、復刻版を出してくれたことだし満足なのですがね。 手に入れてみて改めてちょっと気になったものですから。

にほんブログ村