栄えある第1回目はこれです。
【BRIDGES & BUILDINGS for model railroads)】
私が持っているのは Six printing 1976. 日本語的に云うと1976年 第6刷発行となります。 ネットで検索したところ、今でも古本として Amazon USA で手に入るみたいです。(アマゾン日本だと手に入らない。)
著作権があるので表紙だけしか写真が出せませんが、これの何が良いかというと、アメリカの橋と建物の写真だけじゃなくて、詳細な寸法図が掲載されているのがNiceなのです。
橋の種類と構造がどうなっているか、その寸法はどうなっているかを図解で示しているのが良いのです。
私はパイク、ジオラマ、レイアウトを作っていませんが、これを見るだけで作った気になるような感じで楽しめます。 少しは英語の読解力が要りますが・・・
面倒なのは、流石にアメリカなので、フィート・インチ法で寸法が表されているのが面倒なこと。 メートル法に換算しないとピンと来ません。

にほんブログ村