夫が同僚さんからもろた
中国出張みやげ




パンダの親子チョコレート

エキゾチックなかほりと共に
突如ハッキリとした塩味が出現する⋯

でもそれがクセになる
不思議系チョコレートでした



🌿🌿🌿



9月入ってすぐに受け取ったパンダチョコレート
何気なく箱裏の賞味期限を見たら


今年の7月まででした
(2025/07/22)


そのアバウトさに中国を感じる〜♪


と、偏見に満ち満ちた皆さま
こんにちは✨


もふはね、そういうアバウトな感じ
キライじゃないんだ❤️



さて、いつものお弁当一覧です



【2025/09/11〜09/20】



【インスタで怒られた話】お弁当写真を投稿しているだけのもふのインスタですがたまに海外から不思議な日本語メッセージが届きます(アルアルですね)ほとんど削除してますけど1人だけ「あなたはなぜ私のメッセージを無視するのか?ひどいではないか」とお怒りの言葉を送ってきたんです。えー、なんて面倒なぁ(困)と思ったけどやはりここは真摯に向き合ってお返事せねばと超長文のメッセージを返信しました。もふの誠意が伝わったどうか分からないけどそれ以降お相手からメッセージが届くことはなくなりました。



🌿🌿🌿


よくわからないルゥを作りました

名付けて「ハッシュドビーフカレー」
箸休めの福神漬けときゅうりの浅漬け、前夜の残りだったバターコーンオムレツもオン☆




ハッシュドビーフの素を使ったけど水分が足りなくてドロドロになったからなんとなく気分で牛乳を足したのです〜牛乳のおかげでうまい具合にドロドロは解消されてイイ感じのとろみになったけど今度は牛乳のまろやか効果が強すぎてぼんやりとしたお味になってしもうた⋯

結局カレー粉を足したよね!したらばハッシュドビーフなのか?カレーなのか?何なのか??なルゥになってしまいまスタ

次女は「普通に美味しい」と言ってくれたけど夫は「??」とかなり混乱しながら食べてましたね

アレだね、いっそのことカレーにふり切ってカレー粉をたっぷり追加すれば立派なビーフカレーになったんだろうね



 カレー粉、以前はSBの赤缶だったけど気分を変えてコッチを買ってみました〜もふはお弁当に入れる市販のミートボールにピーマンや玉ねぎを加えて炒めます。そうすると味が薄まるのでケチャップとカレー粉を足すんです。したらばちょうどよい濃さになる。カレーケチャップはてりやき味でもトマトソース味でもどっちにも合うよ😘

 



🌿🌿🌿



次女弁当に添える
お菓子



いつもお菓子を添えてますけどこれを始めたのは長女が高校生になった時です


新しい環境で心細くても甘いお菓子を食べたら緊張していた心がホッと緩んでくれたらいいなぁと思って添えていたんです

 
次女が高校生になった時も同じくお菓子を添えるもふもふ


多分長女よりも次女のほうが甘いお菓子タイムが必要なのでは〜?と勝手に思っていたけど次女は食べたり食べなかったり⋯


「今日はいらんかな」とハッキリ断る時もあるしなんならお菓子よりもおにぎりが食べたかったからとセコマで塩むすびを食べて帰ってくることも



🌿🌿🌿



わが家にはお米星人(次女)がいるのでね、ふるさと納税駆け込み注文しますよ!


※ポイント付与のための駆け込みです






🌿🌿🌿 



次女の高校生活はコチラが勝手に思い描いていたスタイルではなかったけど



次女本人が自分で納得しているので

もふはそれでいいんだと思ってます



そのことで初めは夫ともふ母からチクチク言われて

正直もふは傷ついた



可愛いわが子のことをそんなふうに言うなんて!

と激しく憤りを感じましたよ



わが子が何か言われるのって 

自分が言われることよりも深く傷つきますね




🌿🌿🌿



アバウトに生きよう




🌿🌿🌿


海を漂うくらげのようにプカプカと
寄せる波に身を任せてみよう


皆さまがリラックスした秋分の日を
過ごせますように✨


愛と光を送ります✨✨