インスタで「フォロー&いいね」をすると応募できるコンクールマウスウォッシュのプレゼント企画に当選したんです〜〜、んで、昨日現物が届いたので喜んでいるもふもふがブログ冒頭から軽くマウントしましたよ!


というこで、皆さまお元気ですか?



さて、いつものお弁当一覧です



【2050/07/27〜08/06】



朝、いかに爽やかな気持ちでお弁当作りに着手出来るかどうかでその日一日の調子の良さが変わると思ってます。そういう意味ではほぼ百パーセント勝利しているともふは思う🌈㊗️🌈



🍀🍀🍀


すみだ水族館みやげ




チンアナゴ柄のラングドシャ





スカイツリーのお土産
どれも美味しかった






【ツマラナイ話だと思っていたら】
「この人の話は浅くてツマラナイなぁ」と常々思いつつも有料記事なのでお金を払っていたから(1年分前払いしてた)仕方なく読み続けていました。しかし、ある時いつものようにツマラナイと思いながら記事を読んでいたら突然「!!!」と自分の中でびっくりするような気づきを得たのです。そこでその人が過去に書いてきた記事の内容を改めて読み返すと浅くてツマラナイと感じていた記事が怒涛の伏線回収をし始めて「あぁ、今までの記事にはもふの知りたかった話がちゃんとあったのだ」と感心したのと同時に当たり前な言葉の奥には凄みの帯びた真実が隠されているということを知りました。



🍀🍀🍀



スカイツリーみやげを食べながら
思い出したョ

もふ達家族も
スカイツリー観光したワ💦
(13年前)






高いところが苦手なので展望台へ行ったら発狂するかもしれないとブルブルしながらエレベーターに乗り込んだけどいざ着いたらなんか大丈夫でした

あまりに高いと景色の中にある人工物は全てミニチュア化するので現実感がなくなるから感覚が麻痺したんでしょうね

でも、もう展望台には登らなくていいかなぁ



🍀🍀🍀

 

高いところが苦手なので見晴らしの良い高所に立つとその恐怖に耐えられなくなり今すぐ下界に戻りたい一心でそこから飛び降りたい衝動に駆られます

(家族から必死に止められるので無事ですけど)


そんな感覚になるのはもふだけでしょうか??



🍀🍀🍀


苦手なものは
少ないほうが生きやすい✨

皆さまの苦手なものが減りますように
愛と光を送ります✨✨