次女部屋から回収

机の上に
ボーリングのピンのように
並んでました(笑)




❇️❇️❇️



空のペットボトルを貯め込む習性のある皆さま
こんにちは✨


次女部屋にあった空のペットボトルを
今朝、全回収しましたョ
(今日はプラごみとペットボトル収集日)


机の一角がペットボトルに占領されていたけど


これでまた明日から
安心してペットボトルを並べられますね


よかったね、次女たん!



さて、いつものお弁当です


【2025/06/03の夫弁当】
・きんぴらゴボウ
・冷食からあげ
・レンチンハムエッグ
・キュウリの浅漬け
・キャンディーチーズ串
★昼サラダ



【2025/06/04の夫弁当】
・玉子焼き 
・冷食つくねハンバーグ
・きんぴらゴボウ 
・冷食春巻き
・煮物
・ほうれん草ソテー
★昼夜サラダ★夜食おにぎり



【2025/06/06の次女弁当】
・玉子焼き 
・冷食の何か(ひとくちカツ又はコロッケだと💦)
・ポテトのベーコン巻き
・麻婆春雨(前夜の作り置き)
・ほうれん草ソテー
★デザートは桃缶🍑
★おやつはクッキーとminiどら焼



【2025/06/07の夫弁当】
・レンチンハムエッグ
・野菜炒め
・冷食ナスの挟み揚げ
★昼夜サラダ★夜食おにぎり



🌿🌿🌿



まみぃ〜んからもろた
素敵な残念賞
中身は全然残念じゃない


まみぃ〜んさんご本人も書いてらっしゃいますがみんなもっと自分の取り分は積極的に受け取りに行ったほうがいいと思ってます。「誰かさんのために私は今回応募を辞退します」という考えも思いやりに溢れているのは間違いありませんがなんか違うんだよなぁ…確率的にはそうなるけどこの世の采配は人知を超えたところにあってそこはもう本当に神様がやることなんです。神の領域ってやつですね。だから人間は人間らしく「これいいなぁ」と自分の心がワクワクしたりときめいたりすることを素直に追求したり喜んだりする。それこそが良いエネルギーを循環させて巡り巡って他の誰かさんの幸せにも繋がるともふは思います。

明らかにゲッソリしてお腹をグゥグゥ鳴らしている人から食べ物を譲られても「え、それを受け取るのはチョット無理〜」となりますもんねぇ。要はまずは自分をちゃんと満たしてあげようという話です。



❇️❇️❇️



出雲がもふに
謎のアピールをしてくる






❇️❇️❇️


本日の旭川市最高気温は31.8℃でした
今も暑いです💦


皆さまも熱中症対策を施して
よい週末をお過ごしくださいね


では、また✨
愛と光を送ります✨✨