⭐⭐⭐
「ワタスはオーラがみえまっす!」
という、もふからすると
うらやますぃ〜皆さまこんにちは✨
もふ、オーラはよくワカラナイ💦
みえるときもあるけどそれはいつも
白が半透明の煙みたいな状態で……
ですからオーラの色までしっかりみえるお方が
心底うらやますぃのです
もふは自分のメインオーラカラーが
オレンジか黄色かな?と勝手に思ってますけど
(ペンデュラムでリーディングしてみた)
正解は何色でしょうね〜?
求む!サイキッカーさん!!
さて、いつものお弁当です
【2025/05/27の夫弁当】
【次女弁当】
【2025/05/28の夫弁当】
【次女弁当】
【2025/05/29の夫弁当】
【次女弁当】
⭐⭐⭐
⭐⭐⭐
長い間抜けなかった思考のクセに
乗らないようにしてみたら
ずいぶんと楽チンで
生きやすい世界の住人になれました
「こうじゃなければならない」という
自分が勝手に掲げる理想を求め始めると
そこにはやはり
無理が生じるから
やっぱりこの世はいろいろとうまくいかないなぁと
お嘆きモードになってしまう
⭐⭐⭐
数年前までは
夫の何もかもが許せなくて毎日「私に謝れ!」ということばかり考えていたけど
怒り続けるって疲れるんですよね〜
それに、もし仮に謝ってくれたとしても
一時的に気は休まるかもしれないけど
怒りはぶり返すでしょう
(そしてなぜか同じ事が繰り返されて「もっと謝れ!」みたいになる)
過去は変えられないし
そこはもう、どうしようもない
そういう時間も勿体ないし
そこに執着するのはもうやめようと思ったら
謝まってもらうとか
それはもうどうでもよくなって
そんなことよりもこの先の人生、もっと大事な時間の過ごし方があるのでは?
って考え始めたら
今まで欲しくてたまらなかった日々を
手に入れることが出来ました
要は夫婦ケンカが激減したっていう話デス
⭐⭐⭐
話は戻って
もふ、たまにですがくっきり&ハッキリとしたオーラをみることがあります(不意打ちにみる)
そういう方のオーラって強いんですよ〜
炎が勢いよくメラメラしているあの動き!
躍動感あふれるオーラ!
生命そのものって感じなんです
⭐⭐⭐
自分にとって不要な価値観を放り投げてみたら生きるのがずいぶん楽になったという話を書きましたが
価値観は人それぞれなので、ね
そこは自由でいいと思ってます
みんな、楽しく暮らそう〜
では、また✨
愛と光を送ります✨✨
【おまけの話】昨日、夫が札幌へ遊びに行ったから帰りにファミマでファミチキを買って来てもらおうと思い立ちその旨をLINEしたけど既読がつかず。結局ファミチキにはありつけなかったけど以前のもふならLINEに気づかず手ぶらで帰ってきた夫を責めまくっていたと思うのです。そして芋づる式にあなたっていう人は前にもこうだったああだったと不平不満が止まらず険悪な雰囲気で夜ごはんを食べる羽目になっていたでしょう。今のもふは「あぁ、やっぱ見てないか」でおしまいにしました。その後はみんなでごはん食べながら夫の札幌話を聞いたり録画していたゲゲゲの鬼太郎を観ながらお菓子をつまんだりしてのどかに夜が更ける……っていう平和な日曜日の夜を過ごせたんです。過去、徹底的に怒り泣き喚いたからこその今なのかもしれませんね。