↓これ本当に名品☆
↓もはや道民の宝だと思う☆
道外の方にお土産を用意するなら六花亭がイチバンだと思う皆さま、こんにちは✨
夫が東京へ帰省する際、いろんな方と会う予定があったので今回は手土産をたくさん用意しましたヨ
普段、キヨシお義父さんがお世話になっている方々には六花亭のお菓子詰め合わせにしたんですけど
🌟チョコマロン
🌟マルセイバターサンド
🌟百歳
この組み合わせで菓子折りを作りました
もふ、個人的にはこのチョイスが
最強だと思ってます
さて、いつものお弁当です
【2025/05/09の次女弁当】
【2025/05/10の次女弁当〜模試バージョン☆】
【2025/05/12の次女弁当】
↓『百歳』
🍀🍀🍀
今月に入ったあたりから右足のすねに湿疹が出ました
湿出しのための湿疹かな〜と思いつつ
春の土用期間は思ったほど養生出来ていなかったのだなぁと反省しております
(むしろ甘いもんをせっせと食べてたワ)
⋯⋯という、もふのメモ
🍀🍀🍀
【唐突に載せる3/7(金)の家族ランチ】
もふもふが食べたのはもふ人生初のチキン南蛮
スマホのアルバムに残っていた家族ランチ写真の日付が3月7日(金)って⋯⋯バリバリ平日なのに夫と次女ともふの3人でイオンモールでランチしてたらしい〜「なぜ平日に?」と謎に思い手帳で確認したら夫は代休、次女は高校入試に関わる学校裁量によるお休みでした🍀
食に対して保守的な次女たんは安定のお味がする豚丼

この時期のもふはうっかりするとすぐ重たい負のオーラを放つ恐れがあったので出来るだけ自分が高波動を保つためにも普段以上に家族で楽しく過ごすことを心がけていました
そして手っ取り早くその状態になる方法は美味しいもんを食べる!これに尽きます☆
夫は豚&うな丼
炭火焼きの豚肉とうなぎは見た目ソックリになる
落ち込んでいる時は食欲なんて湧かないし、ただひたすらにじっとしていたい⋯その状態になると指1本動かすことすら出来ないんですよね(経験者)
そんな経験があるからこそ「こうして家族と出かけてワイワイしながらごはんを食べられる日が来るなんて!」といつも新鮮な感動を味わってます
🍀🍀🍀