先月、夫が長野出張した時のお土産
『りんごバターのトーストサブレ』




↓りんごバター、食べたことないけどこのサブレを食べたらりんごバターがどういうもんか何となく理解できました🍎要は美味しいってことです。

 

 




🍎🍎🍎



サブレが
うまいうまい〜




りんごバターがお好きな皆さま
こんにちは!


りんごのみならず
いろんなバターがありますよね


ちなみにもふが一番好きなバターの食べ方は
トーストに塗って食べる、です(超普通)





さて、いつものお弁当です



【2025/03/23の夫弁当】
・玉子焼き
・ボイルウィンナー
・メンチカツ(スーパーのお惣菜)
・ほうれん草ソテー
・きんぴらゴボウ(チルド惣菜)
・焼きたらこ
★昼サラダ

※夫の弁当箱を新調しました




【2025/03/24の夫弁当と次女弁当】
・うずら串
・冷食唐揚げ
・煮物
・ブロッコリーの柚子ポン和え
・ハムチー巻き
・アンパンマンポテト
夫→写ってないけど★昼夜サラダ★夜食おにぎり
次女→★デザートはオレンジ🍊★のど飴

※次女にもふの風邪が伝染ってしまいました。のどが痛いというのでこの日はのど飴を持たせましたよ。あ、熱はありませんでした。




🍀🍀🍀



神戸へ向かう二日前、夫が言うのです
「右腕がしびれて指先に力が入らない」と


夫は糖尿病、そして夫の父は多発性脳梗塞を患う身なので心配要素ありまくりだから


朝イチでかかりつけ医に連絡したら「まずは脳神経外科へ」と指示を受けたので


市内の脳神経外科へもふの運転で
夫を連れていきました



(運転することへの恐怖心を少しずつ克服しようと思っていたのに否応なしに行ったことのない場所へ送迎するという……この流れはなんなのだと泣きそうになる)



🍀🍀🍀


病院へ向かう車中「昨日から喉も痛い」
と言う夫


さらに「さっき車(もふの軽自動車)に乗る時に俺のVOXY見たらタイヤパンクしてた」
とも言う……(この流れはなんなの以下同文)


とりあえず脳神経外科へ駆け込み
字が書けない夫に代わり問診票を記入したら


いったん夫を病院に置いてもふは自宅に戻り
神戸へ向かう準備をする



🍀🍀🍀



昼ごろ、夫から迎えに来てくれとLINEが入ったので
再び脳神経外科へ行ったもふ


MRIの結果は異常なし!
(ヨカッタァァァ)


痺れの原因はおそらくうたた寝してる時に
腕の神経を圧迫する体勢になっていたのでは?
ということでした
(診断によると回復までに2週間はかかる)


だ、だからっ!もふは毎晩毎晩毎晩!!
夫にはうたた寝すんな〜起きろ〜と


声をかけていたのに〜


その日の夜に限ってなぜかグッスリ寝てたから
声掛けしなかったのよ(泣)


……よりによっての事態って
まさにこういう事を言うんですねぇ



🍀🍀🍀



夫の脳ミソに異常はなかったので「じゃあ次はいつもお世話になっている整骨院へ行こう」となり
午後は夫をそこへ連れていきました


利き手が使えないと神戸までの移動が大変過ぎるので翌日も整骨院の予約を入れましたよ


とにかく少しでも右手を復活させたかった



あと、夫のVOXYで新千歳空港まで移動する予定だったからパンクしたタイヤも交換しないといけないので


翌日2回目の整骨院のあとはオートバックスでタイヤ交換して、その後は旅に必要な買い物をすませ


あとは自宅で妹のスット子ちゃんと電話で神戸の予定確認と打ち合わせをしながら荷造りをしました





整骨院とタイヤ交換により出発が一日遅れたので兄の収骨にすら間に合わないスケジュールになったけど奇跡的に収骨には間に合いました。本当に奇跡としか思えない。この世は全てうまくいくように流れていると信じていたけどさすがに今回は無理だと思っていたのに、です。

 

🍀🍀🍀


出発前がワチャワチャしてたからその勢いのおかげで神戸では悲しい作業をこなすことが出来たのだと今なら思います


兄はまだまだあきらめていなかったし、きっと生きて自分の部屋にまた帰ってくるつもりだったと思う


そう感じさせる兄の部屋で行った片付け作業は今後何度も思い出すでしょう


それより何より今回に限らず妹のスット子ちゃんは兄のことで誰よりも動いてくれたし(何度も札幌と神戸を往復してた)


私ら夫婦が先に神戸を引き揚げた後も兄の部屋を何度も訪れたり、はたまた事務的なものまで全てを請け負ってくれました


こんなに頑張ってくれているスット子ちゃんのこれからの人生はずっとバラ色であって欲しいしそうあるべきだとお姉ちゃんは思ってる



🍀🍀🍀


長いお話を読んでくれた心優しい皆さまに
お願いがあります


その優しい心でスット子ちゃんの幸せを
願ってください


よろしくお願いします



🍀🍀🍀



スット子ちゃんと心優しい皆さまに
愛と光を送ります✨✨