皆さまこんにちは~。





いや~、




このところわが家はバタバタしておりまして。



ちょっとまだ、ここでは書けないのですが

けっこうビックリドッキリなことが起こりました滝汗ガーン




もう少ししたら、何があったかをお伝えしたいと思うのですが……




でもまあ、私も家族も元気なんですけどね!



なんなら、三度の飯も

モリモリモリリンウインクってぐらい食べてますナイフとフォーク

(体重増加中)







さて、





先日は夫に言われた


「えーっ、出産を経験したのにぃ??」


発言に関するモヤモヤを



私の変わりに代弁していただき、本当にありがとうございました。



気持ちが整理されるってすごい大事ですねキラキラ


居所のないモヤモヤの落ち着きどころが見つかって、私はスッキリできました。





















もうひとつ、あるんです~






「俺天ぷら好きじゃない」問題






年末?正月?あたりの記事に

↑これを言われてムキーーーッとなったことは書いたんですがね。



これに関連してチョッとな~ということがありました真顔






先月、初めてとり天を作ったんですよね。

(とりむね肉……材料費が安くて最ハート高)





私と娘たちは「うま~い」と食べていたのですが




夫はたまたまフラりと立ち寄ったスーパーで


唐揚げ?フライドチキン?っぽいものを購入してたので、それを食べてたんです。




でも、夫は自ら

とり天も味見したいから~と食べたのですよ。





「うまいねっ」





ふふふ、うまいか。そうか。


天ぷら好きじゃないけど、とり天ならイケるのね!








ということで、また作ったんです。とり天。




私「今夜はとり天~。前に美味しいって言ってたからさ、たくさん食べなよ。」




夫「えぇー、好きではないよ?」

 

   「おいしかったけど、好きではない……

      あれなら天ぷらの中でも

      食べられるかなっていうレベル」





ね、皆さん。



大変分かりにくい人でしょチーン


そしてめんどいねチーンチーン






 私「じゃあ、イモ天とかき揚げは……」



夫「もっと無理」






夫の機嫌も悪くなったけど、私はもっと

不機嫌にムキー雷雷



コレを言われてニコニコすることは出来ない。






さすがに夫、翌朝に謝ってきましたけどね。


言い方が悪かったと。




自分から謝ってきたので、私は その件はもうおしまいにしました。





モヤ~としていたけど、何か言ったらまたよろしくない展開になりそうだったのでもやもやもやもや






それにしても、




夫、周囲の人達からの評判ってすんごい良いのです。

電話での応対なんかを聞いてると親切&丁寧。



実の親や弟妹さんたちにも、やさしい話し方をします。







ううう、



なんでワシにはあんな言い方をするのだ?

(そんでもって微妙にモヤる言い方)



私にももう少し気遣いを……して欲しい。




ん?




あれ?





夫、もしかして同じ事を思ってる?





私の話し方が荒いから、つられてる??







……それなら仕方ないか。

(改善する気ナッシング)





夫婦は会わせ鏡って、こういうことかぁ真顔真顔

と実感。




とにかく、天ぷらは当分作らないでおこうと思います。







では、また~。


愛と光を送ります✨✨