ご訪問ありがとうございます
2018年生まれと
2022年生まれの
2人の子と
穏やかな夫とわいわい暮らす
フルタイムワーママです。
日々のことをあれこれ綴っています
今年のGWは
鳥羽と名古屋で1泊2日
前回はこちら
ご飯を終えて、お店を出たところで
すれ違った人が
◯時からアシカショーだから〜
と言ったのが聞こえ。
開始まで20分あったので
行ってみることに!
ギリギリ座れて
ショーもなかなか面白かったです。
子どもたちも楽しんでくれてよかった

サメの水槽から10分以上動かなかった子ども。
最後ぽつり「怖い」と呟いて立ち上がった急だな
カブトガニ
水族館の4つの役割
ご存知ですか?
楽しませる展示も、普及するという点ではとっても良いことですが
種の保存や研究も水族館の大切な役割。
ラッコやジュゴンで有名な鳥羽水族館ですが、
生き物たちのために色々なことを長くやってきたんだな〜と感じる展示がたくさんありました
思いの外広く、色々な展示があったのですが…
GW初日に始発で移動した子どもたちがバテ始める。
休憩を取ってもすぐ不機嫌に。
少し早いですが、駅に向かうことにしました。
とっても楽しかった!
動物園や水族館にある、ユニークなポストが好き
約束通り、子どもたちは帰りは歩いてもらいました
つづく