ご訪問ありがとうございますニコニコ
2018年生まれと
2022年生まれの
2人の子と
穏やかな夫とわいわい暮らす
フルタイムワーママです。
日々のことをあれこれ綴っています気づき



今月、二泊三日で、さっぽろ雪まつりと、登別温泉に行った話をつらつら書いています気づき


旅程はこちら



時間は前後しますが

1日目の夜ご飯はこちらを予約気づき


寿司と炉端焼 四季花まる 北口店



かの有名な「根室花まる」の系列で

回転寿司ではありませんが、お寿司も一品料理も楽しめますニコニコ


何より、回転寿司と違って予約も可能なので、早めに予約しておきました。

冬の札幌、子どもを連れて、あちこち彷徨うなんて想像するだけで……凝視


雪まつり期間中の土日だったので、ネット予約は早々に埋まっていて、並んでるお客さんもいました。人気も頷ける!



お寿司〜ラブラブ


かに汁〜🦀



ザンギとカニクリームコロッケ。カニクリームコロッケはカニがゴロゴロしてて、もう普通のお惣菜は食べれないかもキメてる


子どもは巻き物やお稲荷さんを食べたり。

子ども用椅子と食器もあり、巻物は小さく切っていただけました。



北口のお店ですが、地下鉄さっぽろ駅の16番出口すぐなので

ホテルから地下道で行けました気づき

冬でも外に出ずに行けるのでおすすめです指差し



こちらのスキーウェア可愛くて、下の子用に。

年末にもセールをしていたので、新品をお安く買えて嬉しい!

我が家はウィンタースポーツ全くしませんが、子どものスキーウェアはサイズを調整できて長く着れるので、一着あるとお出かけの幅が広がります目がハート


スーツケースは無印のを複数持ってます気づきいろいろ比較してみたけど、これだけ使いやすくてコスパがいいものはないと思う!