「いいや、自分にはまだだ」

そう思ってやらない選択をしたけど

時間が経つにつれ後悔がじわじわ、、

その理由は?!

 

 

 

image

 

 

人が後悔する理由っていろいろあるけれど

根本は割と同じだったりする。

 

 

 

 

それは、

思っていることと、やっていることがズレている時。

 

 

本当はこうしたい、でもやらなかった

本当はこう言いたい、でも言わなかった

 

 

もしかしたら、

「これが普通」と本当の自分の気持ちにすら気づいてない時も。

 

 

image

 

 

自分軸の選択肢ではなくて

他人だったり環境のせいにして

自分を閉じ込めてしまった時に

感情がサインとして”後悔”というのもを出してくる。

 

 

 

 

そう、

できなかったことよりも行動しなかった自分

後悔はついてくる。

 

 

 

 

それは凝り固まった自分の思考がいつもそうさせてる。

 

 

 

 

 

 

だから、

自分に素直になって選択しよう。

自分のやりたいこと、やらせてあげよう。

自分が自分のこと、もっと信じてあげよう。

 

 

 

 

諦めないこと。

本当に望んでることなら。

 

 

 

これが後悔をなくす一番の方法。

 

 

 

 

 

 

 

ではでは〜

 

 

 

 

 

 

メルマガ(無料)やってます!

下のバナーをタップ♡

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます♡

 

どんな私も好きでいよう .。.:*♡ 

 

 

 

 

 

 

 

 

#川井彩友美#川井凉平#かわい夫婦#インフィニティ夫婦#インフィニティマスター養成講座#宮本佳実#宮本佳実さん#ワークライフスタイリスト養成講座#起業トレーナー養成講座#マイスタイル起業塾#SNS起業#好きを仕事に#ママ起業#週末起業#育児休暇#育休#育休復帰#時間術#ノート術#時短術#家事#働き方改革#働き方#時短勤務#おうち起業#千葉県#家庭菜園#パートナーシップ#アラサー#アラフォー#hsp#繊細さん#自分軸#他人軸#我慢しない#自己犠牲#完璧主義#自己肯定感#自己否定#産後うつ#パニック障害#てんかん#てんかんママ#内観#加藤なほさん#本田晃一さん#本田晃一#マイグレートメンター #アドラー心理学 #かわい夫婦