さあ、御朱印巡りに出かけよう!
と思ったら、ガソリンが入ってない
今日予定してた神社は2社
ちょっと離れてるけど、最近ちょこちょこ乗りばかりしてるから、バッテリーの為にも遠出しなきゃ!
まず、コストコでガソリンを入れて予定とは逆回りで出かけることにした
まずは
御朱印がきれいなんだってよーって姉から聞いてたから、1度行きたいと思ってた神社
ナビを頼りに行ったけど
あれ?以前時々通ってた道沿いだ…こんなとこに神社があるなんてまったく知らなかったなあ
駐車場に車が2台とまってた
とても景色のいい場所✨
(ただ、車止めがないから、バックする時気をつけないと落ちそうで怖い)
境内へ
ん???誰も居ない
静かです…
社務所も授与所もないです
お賽銭箱もガラス扉の中にありました
まずは参拝
よく見ると…
ありました!
と、いうことでした
私は切り絵の御朱印をいただきました
ちゃんとガラス扉を閉めて帰ります
(鳥が入るから閉めるように書いてありました)
そして…帰るまで、誰にも会いませんでした
神社近くでナビがウソをつきました
「〇キロ道なりです」とかいったからそのまま進んでいたら
左手に神社の⛩が見えて、あれ?この辺りでは?と思ったけど、ナビを信じて通り過ぎたら…
いつの間にかナビが必死にぐるっと戻る道を案内してて…
ほーら、やっぱりさっきのとこじゃん!
ってナビにツッコミながらUターンして戻りました
次に行くとこをナビに設定して、車を発進🚗³₃
(つづく)