コロナワクチン接種…
旦那さんと私、日程をずらして予約とりました。
もしも副反応でて、2人で寝込むわけにもいかないので…ね
2回目接種の日程が決まりました
熊本市では…
インターネット予約では2回目の接種予約をする必要はありません。
「2回目予約は「システム運用事務局」で行い、後日、書面と予約サイト内のマイページ画面で日時・場所をお知らせします。
できる限り1回目と同じ曜日、同じ会場で予約をお取りしますが、予約枠の状況によっては、別の曜日・場所になることがあります。
2回目予約の変更が必要なときは、ワクチン接種予約専用フリーダイヤルにご連絡ください。」
と、なってます。
21日後の同じ曜日だと思い込んでた私も悪いんですけど…
(だって、周りの人達みんなそう言ってたから…)
だから、1回目の3週間後が2回目かな…と、希望休をそこらへんに入れちゃいました
今朝、マイページを開いてみると…
2回目の接種日が…予定より1週間遅い
とりあえず、ワクチン接種予約のフリーダイヤルに電話しました。
「すみません、2回目の予約を変更するのは、直接病院に電話していいですか?」
『あっ、変更ご希望ですね。こちらで承ります』
「○○日頃だろうと予定してて、仕事もその日前後で休み取っちゃったんですよー💦」
「はい。それでは確認しますね。…○○日空きがあります。ただ、2回目の接種場所が集団接種の会場になるんですよ」
と、いうことで、2回目は集団接種に行くことになりました。
あとで、旦那さんの接種日を調べてみたら…
1回目ずらしたのに、2回目は、同じ日、同じ時間になってました。
え?もしかして、これって、病院が、一緒に受けられるように、気を利かせてくれたのかなぁ…
(その日しか空きがなかったのかも?)
昭和生まれの長女に話したら
「受けられるだけいいじゃん!うちなんて、まだ接種券すら届かんし〜」(他市)
平成生まれの長男には届きましたよ。
あっ、話は変わりますが…
長男、家を出ることになりました。
Uターンして、こちらで就職して仕事も落ち着きました。
ひとり暮らしのアパートを探してましたが、ようやく見つかったようです。
ほっとしたけど…やはりさみしい…
また旦那さんとふたりの生活に戻るのかぁ〜