退屈な日々 | 明日はきっといい日になる…♪

明日はきっといい日になる…♪

今日より明日…少しずついい方向に向かいますように…。

家の事はこちらhttps://ameblo.jp/akusyu1154/

火曜日、仕事に行った。


痛みはあったけど(痛みの理由はこちら


朝、伝票修正や、検品をさせてもらおう。そっちなら重いものを持たなくていいから。

と、出勤したら…

Mさん…すでにそちらにとりかかっていた。

え?仕事始めるの早い💦


朝出勤するのは、3人います。

私とMさんとBさん

2人とも、朝早いんですチュー

30分以上前に来て、仕事はじめてる…

そして、本当の始業時間になってからタイムカードを打つ…これって、サービス残業ですよねショボーン




とにかく、出勤したら、Mさんから

「え?今日も休みじゃないの?しばらく来れないって聞いてたんだけど…。だから、早めに仕事してたんだけどー。私、蒼さんみたいに仕事早くないから、早めに始めないと時間内に終わらないからね…笑い泣き


「無理せず帰っていいよ」



と言われたので、重いものをかかえる方の仕事はまだ出来そうにないので、帰らせていただきました。



その後、責任者のTさんに連絡して、今週いっぱいお休みさせてもらうことになりました。




こんなに休みが長いと、退屈でたまりません。

歩くと響いて地味に痛いので、ゴロゴロな毎日

ちょっと調子がいいからと、部屋の掃除を始めたら、しばらくすると痛みが…笑い泣き



なーんも出来やしねえーーーー笑い泣き



退屈〜笑い泣き




そんな中、私の友達からも、「ワクチン接種したよ〜」の声が聞かれるようになりました。




ワクチン接種券が届いた時、7月末から予約開始で、8月接種予定だから…それまで、考えよう!


と、余裕ぶっこいてたら…



まさかの追加予約で、空きがあるから7月に接種できるとのこと…びっくり




かかりつけの病院は、すでに予約がいっぱい




空きのある病院一覧をみてみたら…

昔、子どもが小さい頃、家族でお世話になってた病院が空いてる!!



以前は小児科内科だったのだけど、移転して小児科のみになっちゃった。

その頃はすでに子どもたちも大きくなってたから、その病院にはいかなくなっちゃったんだよね。




でも、先生は女医さんで、サバサバしていて、ちゃんと納得のいく説明をしてくれる。



その人にあった行政を紹介したり、子育てに悩んでいるお母さんたちの相談にも親身になって話を聞いてくれる。



でも、子どもが危険なことや、悪いことをしたら、容赦なく叱ります。

時にはお母さんに叱ることもあります。



だから、病院の評判は昔からわかれてます。

とてもいい先生であり、すぐ怒る先生であり…爆笑




私にとっては…とても信頼できる先生でした



「はい、よろしい」と言われるので、我が家では、子どもたちが「『よろし』の先生」と呼んでました。


子どもたちも病気になると、「よろしの先生のとこに行く」って自分から言ってた笑い泣き




ちょっと遠くなったけど、旦那さんに運転をお願いして、そこに予約しました!

7月半ばに1回目接種になります。


旦那さんも、私と日にちをずらして、接種することにしました。






一昨日は実家の母が1回目のワクチン接種でした


痛みもなく、熱も出てないようです。



良かった良かった照れ



それにしても…暑いなあ〜滝汗

すでに室内の温度計は29.5度なんですけど〜

蒸し蒸ししますあせる



今日はくもりです。