雨の日は、においが気になります。
家のにおい
雨のにおい
人のにおい
以前、車の教習所に通ってた時…
高速講習の日、先生が
「大丈夫?臭いしない?雨の日は、自分のにおいに気をつけてるんだよ。加齢臭が気になる歳でね
、特に雨の日には強く感じるって聞いたから…。車の中という密室だから、教習生に嫌な思いさせたくないからね
」


と、言われてました。
多分、今の私と同年代

確かに、雨の日には色んなにおいが気になります。
雨の日って。子どもの頃あちこちにカエルがペッタンコになってた記憶が…その光景が甦ってきて…だからなんか生臭い

今朝、コインランドリーに洗濯物を乾かしに行きました。
うーん、いいにおい
爽やかなお洗濯のにおい
ところか、家に帰り、玄関を開けると…
なんかにんにくのにおいが…

我が家の家は4階建て、換気口や換気扇を通してか、窓を通してか…どこかの料理のにおいが、部屋に入ってくる。
ベランダで煙草を吸ってる人がいたら、煙やにおいが部屋に入ってくる。
とりあえず、換気扇を回して、様子を見ます。
ちなみにうちの旦那さんはにおいに無頓着…

しかも、放っとくと、一度脱いだ服をそのまま着ようとする。
汗臭くないのかな?
何度言っても治らない

少しは教習所の先生くらい、気を使って欲しいもんです

あっ!私もお年頃なので、気をつけます
