こんにちは、泰子です。

今日の相談は

転職が決まった途端、上司が冷たくなりました。
連絡事項を伝えると回答をもらえず好きにしていいよ、という態度です。
やめるまで期間はありますが、会社に行きたくないです。

です。

やめるまでは社員なのですから、上司の対応が冷ややかなのは仕事がしにくいですよね。あなたの文章から、あなたは責任を持って仕事を終えたい方のだと感じます。ですので、今回は責任を持って仕事を終える方法をお届けいたしますね。

さて、上司に「好きにしていいよ」という態度を取られても、あなたの対応はビジネスパーソンとして必要なことです。
ただし、上司を変えることはできませんのであなたができることを変えていくことが最善な道かもしれませんね。

まず上司に伝えるべきこととしては
・現在の「好きにしていいよ」という態度ではなく、具体的な指示が欲しいと伝える
ということです。
例えば、あなたは上司に連絡事項を伝える際に「どうしたいいですか?」というような曖昧な表現は使ってはいないでしょうか?
このようなケースでは曖昧な表現をするのではなく、「⚪︎⚪︎な場合は、××をした方がいいと考えていますが、した方がいいですか?しない方がいいですか?」というように決断させる伝え方をしてみてくださいね。

あなたの未来を応援しています。

 

▼メルマガへの入り口はこちら

https://x.gd/E1lVv

私のブログやSNSをフォローしてくださり、ありがとうございます。もっと価値ある情報をお届けするため、読者限定のメルマガを開設します。

登録いただいた方には、以下のような特典をご用意しています:

  • イベントや特典の先行案内
  • ブログでは伝えきれない濃い情報
  • 読者限定のプレゼントやキャンペーン

登録は無料で、いつでも解除できますので、ぜひご参加ください。