こんにちは、泰子です。
今日のご相談は
年齢を重ねて自分の家族を持ちたくなりました。
しかし、いい人がおらず、仕事も忙しいです。
私が男だったら、若い方がいいと思います。
でも、幸せになりたい。
結婚はあきらめるべきでしょうか。
です。
ご自身の家庭を持ちたいということですが、若いからいいとは限りません。
もちろん、お相手あってのことですので、若い方がいいという方もいるかもしれませんが、あなただから一緒にいたいという方がいるはずです。
あなたの人生の主役はあなた自身です。
あきらめずにまずは、ご自身が最高だと思う結婚生活をイメージしてみてくださいね。
ここからは、効果的なイメージの方法をお伝えしていきます。
私自身、この方法を使って自分の理想を叶えてきました。
まずは、ノートとペンを用意してください。
そして1時間くらい静かに過ごせる場所を選びます。
なるべく集中できるところで。
そしてできる・できないに関わらず
・どんな家庭が築けたら最高だろう?
・どんな家に住んでいたら最高だろう?
・朝起きて、どんな会話をしていたら最高だろう?
というようなことを思いつく限り書き出してくださいね。
書き終えたら、その中から共通点を見つけてみましょう。
例えば私だったら
・家族そろって晩御飯を食べられると最高
・オープンキッチンで子どもと一緒に料理ができたら最高
・朝起きたら「おはよう」」と言ってぎゅーとハグできたら最高
ですね。
その中から共通点は、「一緒に過ごす時間を大切にする」という共通点が見えてきます。
共通点が見つかったら、次は、それを実現するために必要な行動を20個書き出すのです。
いきなり20個出てこないかもしれません。
ここは根気がいるので、20個出てくるまで考えてみてくださいね。
(別の日にやってもらってもいいです)
そこから理想を叶えるのに一番効果があると思う行動を2つ選びます。
そして、その行動を少なくとも1ヶ月つづけるのです。
人生は、行動することによって変わります。
あなたの未来を応援しています。
▼ご相談はこちらから承っています。
・いただいたご相談は、SNS上にて匿名でご回答させていただきます。また、個人が特定されないように多少アレンジさせていただきますので、ご安心くださいませ。
・個人的な回答は承っておりません。何卒ご了承くださいませ。
※このご相談はインターネット上にあるものをアレンジして回答したものです。