📌合言葉は
自分のビジョンを守り、ビジョンを信じる
「3ケ月で夢を実現できるメソッド」を開催中!

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


「3ヶ月で夢を実現するメソッド」をクライアントさんと一緒にさせていただいていると、「まわりから母親らしくしさいと言われる」とか判断に迷われていることがあります。

「うん、わかるよーー、ものすごくわかるよ」と私も思います。

私も、1児の母であり、会社員であり、両親の娘であります。

こういう母親が正解をみつけたくなっちゃうことがあるんです、たくさん。



ときには、母親らしくふるまえなくて「あーー、私が本当に望んでいることはなんだーー?」と暗いくらいトンネルに入り込んだよな気持ちにもなります。

....

そういうときって、実は自分が本当にやりたいことに集中できていない時なんだなって、私は思うんですね。

どういうことかというと、本当に集中しているときは判断に迷うヒマすらないからです。

目の前のことに食らいついていくので精いっぱい。

....

でも、ちょっとした「判断」に迷うときっていうのは、やりたいこと以外に目が向いてしまっているからモヤモヤ~としていまうのです。

つまり、「ちょっと方向性がずれているのかもよ?」と直観が教えてくれていることだと私は理解しているんですね。

.....

で、思ったこと、感じたことをバババーーーっとノートに書き出していく。

人様に見せられるような内容じゃないですけどね(笑)

殴り書きだし(あとで自分でも読めない字がたくさんあります苦笑)

でも、それでいい。

....

このように感情や想いを書き出していくことを「ジャーナリング」といいます。

ジャーナリングをしていくとすうーーっと気持ちがラクになって、「あ、なんか小さな悩みだった」って自分で気づくこともあるんです。

....

大切なのは、モヤモヤを放置しないこと。

「ちょっと方向性がずれているのかもよ?」と直観が教えてくれていることを、真摯にうけとめて「・・・ということは?」と自分に問いかけていく。

....

私もしょっちゅうモヤモヤしています(笑)

でも、それでいいと思っているんです。

だって、人間なんだもの。

感じることから、気づくことがたくさんあるのだから。

ここまで読んで下さりありがとうございました。何か参考になれば幸いです。



<追伸>

いいね!をいただけると
励みになります^^


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

<3ヶ月で夢を実現するメソッド~パーソナルお話会>

まずは
やりたいことを泰子と整理しよう!

<日程>
10/6(金)22時~23時@ZOOM
10/22(日)11時~13時@東京丸の内お話会

<お申込>
お申込はこちらをタップしてくださいね。