※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

はじめましての方はプロフィールへどうぞ。

40代からのSNSフル活用サロン「be myself」

☞SNSフル活用実績
・コーチングセッションで100人以上の女性の強みを開花
・0からたった一人でブログを立ち上げ7年間でフォロワーさん3,000人以上
・SNSから取材の依頼
・SNSからWEBライターへ
エールプロジェクト様/ママスマ様/ウーマンクロスロード様
・SNSからイベント開催へ

ベストセラー作家さんの出版記念パーティー主催
人気セミナー講師(女性では第一位)の研修主催

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

▼投稿は15分でできる

40代からの失敗しないSNSフル活用サロン「be myself」主宰の永嶋 泰子です。

 

 先日、ある方とメッセンジャーしていて「投稿に1時間かかっちゃいます。

 

泰子さんはどのくらいで投稿していますか?」という話になりました。 

 

「わたしは15分で投稿すると決めています」ってお答えしました。 

 

「すごい!」ってその方は驚かれていたんですけど、ブログ1記事あたり15分って決めています。 

 

そうでした、初期はわたしも3時間かかることがあったのでした。

 

▶短縮できたわけ

なんで2時間以上も短縮できたかと言うと… 「テーマを決めた」ことが大きかったかな、と思います。

 

 投稿に1時間かかっちゃうときって、「何を投稿しよう」を考えながら記事を作ってるんじゃないかなぁ。

 

 絶対に時間がかかるパターンだから。 

 

テーマをあらかじめ決めておけば、あとは書くだけ。 

 

書くだけだったらすきま時間でもできちゃいます♪ だから、わたしは15分で書けるのです。 

 

みなさんはテーマを決めてますか? 

 

もしまだ決まっていないのだったら、 40代からのSNSフル活用サロン「be myself」に遊びに来てみてください。 

 

どんなところか見ていただけるので、お気軽に来てみてくださいね。

「be myself」はこんなところ

 

①月2回の動画で小さなお悩みが解消!

人脈なし・コネなし・時間なしでフォロワーさんが1000人以上の秘訣

顔出しはするべき?

ビジネスネームはどうしたらいい?

SNSでファンをつくる秘訣 etc…

みなさんから頂いた質問に丁寧にお答えいたします。

 

②月1回の定期セッションを受けて、パーソナルなお悩み解決(15分)

何を投稿したらいいの?

仕事をしながら投稿時間をつくる方法は? etc…

100人以上のコーチングセッションの経験から

みなさんの個性に合わせた解決をみつけていきます。

 

③サロン会員さんは動画を無料で見放題

(一般価格:動画1本1,500円)

 

④半年ごとにSNS定期診断で、SNSを見直すチャンス

定期診断で、時代の流れに安心して取り組んでいただけます。
※つくり直しについては別途お見積となります。

この4つを手に入れられる場所がサロンです。

https://resast.jp/conclusions/13681