{0F93D555-F898-4683-9BE4-BC9A2E22626C}

5ヶ月も入院していると、いろいろある。
 
それはもう、
自分の感情のままに生きた5ヶ月。
 
落ち込む日もあれば、
不安定な日もあれば、
眠れない日もあり、
泣いてばかりの日もあれば、
子宮頸管の状態に一喜一憂したりして。
 
お腹の張りが強くて、
このまま陣痛になったらどうしよう..とか
子宮収縮を抑える薬の値が
上がったらどうしようとか。
 
不安なときは、
先生や看護師さんに、
はっきりと「不安です」って
言えるようになったのです!
 
いままでだったら、
不安なことでも笑顔でごまかして
「大丈夫です!」とか言ってたのに。
 
本音を言えるようになった♡
 
*****
 
前回の妊娠で入院したときは
言えなかった。
前回を知ってる看護師さんには、
いつも笑顔ですごいなと思っていました、、
と言われるくらい本心を出してなかった
 
強くなった!
 
心が不安定だと、
お腹の張りがモロに来る!!
先生も心と体はつながっている、
と言ってました。
 
この張りやすい体質のおかげで、
いままでいろんなモノを
心に閉じ込めてきたんだって気がついた。
 
我慢したり、
自分を責めたり、
悲しかったり、
不安だったり、
寂しかったり、
マイナスだと思っている感情...
吐き出さずに
大切に大切にしまっていました。
 
そのことに気付けたのは、
亡くなったむすめと、
お腹にいる息子のおかげ。
 
本音を言うとね、
みんなが協力してくれる。
ワガママも大目に見られる(笑)
 
本音を言うとね、
どうしたらいいか一緒に考えてくれる。
 
本音を言うとね、
どん底にいても
いつか浮上できるときがある!
 
本音を言ったから、
大切な声に気付けた♡
 
*****
 
今日があなたにとって素敵な1日とってなりますように゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚